つれづれ日記 免疫力 65年間「免疫力をあげる」予防疫学を大切に歩んできたからこそ 今日のイベントは意味があった。 漠然と不安になっているより こうして正しい知識を学んで 自分自身が外的ウイルスに打ち勝てるような免疫力を付... 2020.02.29 つれづれ日記
つれづれ日記 ピンチはチャンス 今日は一日アポなしロケ。 人に出逢えない道をとぼとぼ歩くと、山に向かって一本の長い階段。 ずっとずっと参道階段を上っていくと・・・ 双海の海が見渡せる立派な神社にたどり着き まさかの、狛犬のはずが亀が鎮座!!... 2020.02.28 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 恩送り 半年前からコツコツと塾長と共に準備を進めてきた 10年目の自殺対策緊急強化事業ラジオ特別番組の収録を実施した。 今年はここ5年の傾向として特に愛媛県で顕著な 「働き盛りの心を守ろう~職場のメンタルヘルス~」... 2020.02.27 つれづれ日記
つれづれ日記 麗らかな記念日 実は、実家の両親から連絡があるまで すっかり忘れておりましたが(おいおい) 16回目の結婚記念日でした(汗) そんな日にジャパハリネットにインタビューさせていただけるというご縁。 斉官は中学生時代からジャパ... 2020.02.26 つれづれ日記
つれづれ日記 発見!!! 朝からスタジオ缶詰。また投句が増えたね~と組長と。 夏井いつきの一句一遊は今年7月、20年目に突入です。 そのいつきさんの著書が、TSUTAYA重信店で平積みに。 いえ~い。フジグラン重信の中にありますぞ~... 2020.02.25 つれづれ日記
つれづれ日記 つながりますね~ 1200人と御一緒するはずだった オリンピアン吉村真晴選手を招いての市民スポーツフェスタは 新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止に。 残念だがまたチャンスがあるかもしれない、と前向きに。 そして月曜日... 2020.02.24 つれづれ日記
つれづれ日記 嬉しい時間 1ヵ月ぶりの完全休養日!!! ・・・といってゴロゴロ過ごした日は、 多分子どもが生まれてからはほぼないかも。 母ちゃんは、やらんといかんことが満載じゃ~~~ 洗濯して宿題見て子どもの散髪して掃除機かけて洗車し... 2020.02.23 つれづれ日記
つれづれ日記 未来の自分のために 第二回うわじま学校自慢CM大賞。 宇和島ケーブルテレビで作品は上映されるのだが 宇和島市内の17の小学生中学生が 学校の自慢、町の自慢をさがしてそれを長尺のCMにするという試み。 去年より格段に独創性と工夫の... 2020.02.22 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 NHKにもでとんかな 今日は1日、NHKの番組ロケ。 大人数と思いきや、少数精鋭たった2人でうろうろ。 ロケ開始10歩でスゴイ方にお会いして衝撃を受けつつ 声かける人かける人みんな親切で友達みたいに話してくれて感謝。 で「あんたN... 2020.02.21 つれづれ日記
つれづれ日記 立間&荒巻再訪 朝からバタバタ週末週明け現場の準備。ウチの事務所に中継車が~ サッカーJリーグもいよいよ開幕です。 そして、土曜日はこちらのイベントにもお邪魔させていただきます。 木曜日は「やのひろみの笑顔みつけた... 2020.02.20 つれづれ日記