つれづれ日記 古酒 キリンビール松山支社お祭り課長 を長年やっとりますもので。 よ~考えると、まだ肩書きがないころから勘定すると、11年はやっとるなぁ。光栄なことです。 さて、そのお祭り課長として、大洲の市街にある凄いお店に伺った。 「古酒」とかいて「オールデ... 2009.06.03 つれづれ日記
つれづれ日記 キャンデー 東温市則之内(だったかしら)にある、「かどみせ」門田商店。 ここにアイスキャンデーがならぶと・・・夏である。 手作りのこの触感がたまらん!かき氷を固めた感じが懐かしいっ 脳みそキンキンさせながらおいしくいただきました。 今回は、復刻ココア... 2009.06.02 つれづれ日記
つれづれ日記 とりたいけん! 最近、パナソニック ムービーデジカメ LUMIX TZ7 を 使いまくってるのには、 訳がありますっ この間は、みかん一座の練習場所まで、カメラもって潜入したし。 ※近日、特設サイトでアップ予定 でもでも、私だけが 楽しんどったんじゃあ い... 2009.06.01 つれづれ日記
つれづれ日記 失敗こそ糧 夜、ナイターを観ている義父のそばで、「野球、野球しよる」と連発している我が子。 ちゃんと 野球もボールも理解してるんで、 子どもの脳みそって相当すごい勢いで進化しとんやな~と感心する。 ボール遊びも大好きだ。 最近、野球を観ることがあまり... 2009.05.30 つれづれ日記
つれづれ日記 連日 今週は、東京からのお客さん と夕食を 御一緒する機会が続いた。 まずは、教育系のお仕事をされてる先生と。 まぁ~偉いお方ですが、こういうホンモノのお方は 決して偉そうぶらんね。 キリンハートランドで乾杯し、瀬戸内の魚に舌鼓。 有意義な時間を... 2009.05.29 つれづれ日記
つれづれ日記 続・サイクリスト 「週末に、伯方島へサイクリストと一緒にでかけていた」ということを 先日たまたまラジオで喋っていてら、 ↑ マイ自転車をのせて しまなみへGO! という 「サイクルトレインしまなみ号」にて 「一番遠いとこからは、ウズベキスタンからの参加で... 2009.05.28 つれづれ日記
つれづれ日記 くび とあるリスナーさんから、「ローソン研究会副委員長をクビになったんですか?」 と 心配する電話が番組に入ったのは、2週間前くらいのこと。 その人によると、 『「ローソンカードに入ろう」というポップのところに、やのちゃんの顔がある!と 喜んで近... 2009.05.26 つれづれ日記
つれづれ日記 サイクリスト さ~て、今日も サイクルトレインしなまみ号 に乗って、いざ出発! みんなは、マイ自転車を持って、私は LUMIXムービーデジカメ を見せびらかしながら(笑) マイクで しゃべっていたら、おっちゃんたちの軍団に呼び出された。 ひゃ~ 松山市古... 2009.05.24 つれづれ日記
つれづれ日記 シトラス海道 朝7時、JR松山駅。 MY自転車を乗せて しまなみ海道 を走りに行こう!というサイクリストの皆さんと 大集合。「サイクルトレインしまなみ号」(二両編成の特別号)に乗って出発した。 ※当然、撮影は LUMIX ムービーデジカメですぞぃ ママ... 2009.05.23 つれづれ日記
つれづれ日記 鳥肌っ いやぁ~沢山の愛媛在住・外国人の方々のお声を聞くことができた。 留学してたって人や、ホームステイを受け入れていた人、 会社に働きに来てもらってる人や、英語を教えてもらっていた人、 幼稚園のクラスメイトに外国人がいるなどなど、 ラジオの前のリ... 2009.05.20 つれづれ日記