Categories: 育児

子女名優

朝4時50分起床。
前日の夜中から、ちゃんと離乳食をつくって冷蔵庫に入れておいたので
我が子の朝ご飯は心配ない。
身支度して出かけた先は、松山伊予倫理法人会のモーニングセミナー。
これに参加するのは二度目である。
もう10年以上毎週木曜には集まっているっていうベテランさんもいて
頭が下がる。
中には、松山南中学校時代の同級生の前くん、同中学校の後輩、徳丸くん、
そして、同中学校の先輩で、
(株)チャレの代表でもある、森一八さんの姿も。←朝早くからすんまそん。
でもでも嬉しいご縁。
私が座る机の上にも、例によって黒い冊子が置いてある。
「万人幸福の栞」。
時間が来るまでパラパラめくってみると、ある一つの文章にどきっとさせられた。
これは後で書き写したりしよう、な~んて思っていたら定刻。
全員で挨拶して、この本の一節を朗読するところからこのセミナーは始まる。
で、その朗読頁は・・・・なんとさっき私がどきっとさせられたあのページ。
多くは語るまい。決して何でも人のせいにする、ってわけでもない。
しかしながら、全ての「親」と呼ばれる人間は肝に銘じないといけない。
「子女名優」子どもは親を映す鏡
子供は親そのままである。顔形から身振り、言語の言いぶりから、くせに到るまで・・・
ここまでは誰でも知っている。
けれども、親子はまだまだ思いも及ばぬところまで、同じである事に気づかぬ。
生まれて間もない子供でも、
母親が忙しい時には心は落ち着かず、両親に心配事があるとよく眠らぬ。
大きくなるにつれて、両親がその年頃にした通りの事を繰り返す。
また今している事を行い、心に思っている事でさえ、
そのまま親の身代わりに実演する。
こうした事は、これまで心理学者も教育学者もまったく知らなかった。
その為どれほど子供に無理を言い、その個性を摘み取り、
希望の芽生えを焼枯らしたかしれぬ。
子供の体質も、性質もことごとく両親にこれを受け、くせも日々の行いも、
12~3才まで全部両親の心の行いの反映である(時によると、祖父母や、
学校の先生や、その他の人たちの影響もあるが)。
だから子供が手におえぬ、悪くて困るという時、
その原因はことごとく両親にあると知って、
自分を改め、夫婦明朗愛和に帰る時、
子供達には指一本触れず、一言もいわなくとも、立派に直ってしまう。
風がたてば、さわさわと音を立てて騒いでいた竹林が、
風がやんだその瞬間、すっかり静まってしまうように。
子供自身に、あらわれた病気さえも、例外なく、
親の生活の不自然さが反映したままである。
これを知ったら、世の人々は、どれほど驚く事であろう。
またどれほど安心する事であろう。
こうした事が、うそか誠か、また人に聞くまでもない。
子を持つ世の親たちは、自分自分のこれまでの生活と、
子供達の性質なり、する事なりを、静かに観察すれば、はっきりする事である。
親達はうわべを飾り、人前を作って上品に暮らしていても、
子供達は、堂々と、つつみかくしなく、親の心を実演する。
家はその小さな名優の舞台である。


非常にどきっとさせられた。

やのひろみ

四国 愛媛県在住のフリーパーソナリティ、やのひろみ です♪ラジオ・テレビ・CM・イベントなどで喋ってます。

Recent Posts

晴天の中、準備完了

  チームは1日から…

1日 ago

ものづくりのDNA

  毎週木曜日は笑顔…

2日 ago

新生絣屋

  あいにくの雨。で…

3日 ago

激励の盃

  こういうのが事務…

4日 ago

今夜はブギーバック30周年

  今回の弾丸旅の目…

6日 ago