朝イチから週末の台本打合せなどを済ませて
からの
八幡浜!!!
八幡浜みなっとは、この陽気で沢山のちびっことお母さんが
みなっとで買ったものなんかを広げてピクニック。
ええのぉ~こりゃええのぉ~
・・・とそれを尻眼に市役所で打合せ。
市役所の方々は、来週末から始まる「いやしの南予博2016」の準備で
てんやわんやだそうで。
オープニングは3月26日(土)みなっとです!
ホントはゆっくりいろいろ回りたかったが全く時間がなく
市役所のすぐ横の、パンの名店「パンメゾン」で塩パンをば。
相変わらずの賑わいの中、ちょうどフロアに出て来ていたお母ちゃんと
少し話すことが出来て良かった。
ウチの子どもたちの大好物、塩パン。
あんまり中身がいろいろ入っているモノより、こういうのが好きなんです。
ちょうどタイミング良く、焼きたてがあがってきて。。。
かなり遅めのお昼はこれをハフハフ言いながら運転しもってぱくつく。
うますぎ。うますぎる。
うますぎといえば、先日内子で久しぶりに食べた「善の蔵」もやっぱ間違いない。
「我が子菓子 善の蔵」と屋号がついてあるとおり
我が子に食べさせても安心なものを、と、ホントに全てが優しい。
「芋けんぴ」も人気なんよ、とお店の人に勧められればそれはもう。
ほんまや~!まじうまい。高知に負けてないんじゃないっすかぃ?
芋けんぴ好きのジャッジをお待ちしております。
今日の「SUPER J チャンネルえひめ」の衣裳はこんな感じ。
ESPRITMUR(エスプリミュール)
ラベンダーV首ニット ¥4212
白パンツ
コメント