皿が峰で初冠雪。そりゃ寒いはずよ。
夜も一段と寒く、霙が降ってるような音がする。
何か膝もジクジクする。
昔 痛めた古傷が、時々こうやって雨の日とか痛むんよね・・・
おっちゃんみたいやけど、何か今日はえらい痛い。
う~ん、明日はもっと寒いらしいからなぁ。
らくやのぉでは毎週、屋外からオープニング中継するんやけど
こんなイルミネーションを見ながら語らっている高校生カップルがいる。
え~のぉ。寒いのもまたええんやろうのぉ。
ふと、半袖Tシャツで歩いてくる青年が・・・
思わずマイクを向けると、どうやら大分の人のようで
ヒッチハイク&野宿で移動しながら、路上でうたって日本一周をしているそうだ。
ぎぇ~~寒いぞぉ。
「たいが」という名前で頑張っているようだ。
彼の人生に幸あれ。・・・てか、ま~引きが強い!らくやのぉ。
肝っ玉母さんからは、こんな素敵なタオルをいただく(ものゲットでも出しました)。
大切に使わせていただきますよ~ありがとうございます。
南予飲兵衛軍団が、公開生放送でお揃いポロシャツで来た時にはたまげたが
ありがたいことですなぁ。
南予といえば、昨日の地域ブランドサミットでは
八幡浜のみずきのばあばには宮川菓子老舗の菓子をいただき
フレッシュレンジのおばちゃん・・・いやいや、マダムからは、みかんをいただき
競輪選手70さんからもお菓子をいただき
はまぽんグッズも頂戴し(これは来月頭かどっかでプレゼント出します!)
いろいろいただいてばかりですみません(恐縮)
またいろいろ恩返しできるよう、頑張らせていただきますんで
どうぞこれからもごひいきに。
たいが
コメント
某所で彼と会いました。良い男ですね。
CDも集まっていたみんなで購入しました。
今夜は暖かい所で休むことができましたよ。
縁あって明日、次へのポイントにお連れすることになりました。
やのち〜ん、お疲れ様でした。
僕の送ったメッセージ、放送ではボツでしたが、読んでいただけましたか?
昨日の『たいがさん』のインタビューを聴きながら、改めて、若者っていいなぁ。熱い情熱を持っているなぁと思いました。
私も、彼の旅の成功を、無事故を祈りつつ、昔の私の出逢いを送らせていただきました。
昨日声しか聞こえないからどんなひとやったんだ?って思っていたけど、やのさんやったら、たいがさんブログのせてくれると思っていましたー。
彼は風邪引かずにおるんかが若干心配です。
偶然に見つけられるお二人はすごいっ。