5回目のプロ野球愛媛県人会懇親会。
県外からのお客様も含め、200名近い方が出席をしてくださって嬉しい。
しかも西日本豪雨災害復興チャリティとして
昨日の野球教室でも募金箱を設置、
さらに県人会メンバーからお宝グッズを提供していただき
チャリティーオークションを決行し
40万越えをその場で愛媛県に義援金として進呈させていただいた。
本番後に岩村会長から
「やのさんも真田さんもご一緒に」と声を掛けていただき一枚。
恐縮です、まじで。
県人会メンバーとしては最若手の
松山聖稜高校三年生 土居豪人投手も来てくれて
岩村明憲会長を筆頭に
平井正史、筒井和也、阿部健太、鵜久森敦志、福井優也、熊代聖人
平井諒、赤松幸輔、アドゥワ誠、大本将吾
早々たる面々で、
会場内の野球少年少女たちもキラキラしてサインとかもらってたなぁ。
岩村引退記念50本限定バットも登場。
直筆サインに、握手もしてもらって本人から贈呈してもらえるなんて
贅沢なオークション!
↓熊代選手はグローブに家族の名前が刺繍されてた~
愛媛に恩返しを。愛媛の子どもたちを、愛媛の野球を盛り上げたい。
そんな想いで集まっている県人会なので、ぜひぜひ応援してくださいませ。
とにかく毎年バタバタするのだが
一人でも多くの人に喜んでもらっていたら嬉しい。
来月はまた野球教室もありますぞ~
仕事納めは大晦日なのでまだもう少しだが
とりあえずひとつ、大事な現場を終えられたってことで
ギネスで一杯。
宇和島市津島のお世話になっている方から頂戴した
あこや貝の貝柱をば。娘も絶賛の旨さ!ありがとうございます。
今日も一日お疲れ様でした。
コメント
こんにちは去年から一般参加今年は家族3人で参戦。末っ子頑張ってオークション五千円で頑張りましたが大人が落札で来年はお小遣い貯めて参加すると目標が早くも。熊代選手落札者がなんと砥部教育長さんで、なんと一昨年砥部町民ミュージカルで同じ舞台に立った方でびっくり‼️落札後近くで熊代選手とお話しも出来人の輪は凄い事に驚きました。岩村明憲さんの愛媛県に対して野球愛には尊敬した会になり参加出来良かったです。また来年も家族で参加しますやのさん司会真田さんお疲れ様でした
今年も愛顔で一年頑張って下さい。