朝から極寒の体育館にて中学校卒業式に隅っこで参加。
からの、月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」
今夜の部屋ゲスは・・・直木賞作家 今村翔吾さん!!!
伊予観光大使就任記念で、直木賞作家が2度もやの部屋に来てくれるとは!
んで「やの部屋ファミリーでOK」と言ってくれたことも感涙。
さらに「年間出てるラジオ番組で一番喋ってる!
酸素ボンベ持ってきた」とケラケラ笑ってくれるお茶目な人。
30歳までは「桃の天然水のパックを飲みながらコンビニに座ってたような人間(本人談)」
だったのがデビューしてからはもうめちゃくちゃ全速力で走り抜けてる10年。
でもその若い時のことがあるからこそ飛び出せてるんやろうなぁ。
あとは「今村翔吾チーム」が凄い。
チームでしかも20代を主軸にこれだけアクティブに動いていることが凄い。
デビュー作がまだまだ進化を遂げて世界発信に向かっていることが凄い。
愛媛新聞でこのタイミングで連載「未だ本能寺にあり」が始まったことが凄い。
攻める観光大使として
これからもバンバン愛媛を発信してってください。
詳しくはradikoでどうぞ。

radiko | インターネットでラジオが聴ける
ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。過去1週間以内に放送された番組を後から聴けるタイムフリー聴取機能も。
コメント