大学をここ二日でハシゴ(笑)
松山大学 樋又キャンパスにて。
ここは昔、南海放送社屋があったところで
この場所でラジオデビューしたことが懐かしく思い出される。
が、今はメチャクチャキレイなキャンパスになってる~!
ここで、ジャーナリスト堀潤さんと
経済産業省 資源エネルギー庁のエライ人と
約2時間、がっぷりよつでトークショーです!!
堀さんの書籍も読んで、ニュースウォッチ9の頃から
現場を大事にして自分の言葉で発信している印象が強かった堀さん。
YouTubeチャンネルもめちゃくちゃフットワーク軽くて面白い。
8bitNews 〈Jun Hori〉
元NHKキャスターでジャーナリストの堀潤と仲間たちが日々の取材ルポを更新するチャンネル。
市民投稿型ニュースサイト「8bitNews」やNPO・NGOの活動を専門に取材する「GARDEN」から。
プロフィール
JUN HORI
Journalist
Born in Japan in 1977. Mr.HORI ...
「ちいさな主語で」「現場の多様な声をしっかりと聴く」
「世界で起こってることは自分と全部繋がっている」
「ニュースの読み解き方」いや~~深い!!!
現場に足を運んで固定観念じゃなくてちゃんと話を聴いているからこそ。
堀さんは思ったよりすごく優しいまなざしで
学生さんたちにも一生懸命自分の想いを届けようとしていた
その姿勢にもリスペクト。
資源エネルギー庁の前田さんの話も分かりやすく端的で
学生さんたちの声にもしっかり答えてくれた。
堀さんありがとうございます!またお話したいですし
堀さんの発信を受取続けたいです。
来年2月にはまた興味深い新書がでるらしい。災害とデマ。必読。
ありがとうございました。
コメント