今年は高架化工事やスタッフ人員、ダイヤの都合など諸々の事情で
9便限定の運行という、超貴重なプラチナチケット
夕焼けビールトロッコ列車、始発に乗車させていただきました〜!
慣れ親しんだこのホームとももう直ぐお別れなのかなぁとしみじみ。
日曜日ということもあって
ファンの方々がカメラを持って結構詰めかけておいでで。
伊予灘ものがたりともすれ違ってお互いに手を振ったりして。
キリンビールの我らがロックケンケンの乾杯の発声でゴング。
よなよなエールからの一番搾りで杯が進みます。
中には茨城や、1年前に取りそびれたので1年待ってリベンジのゲット
と鼻息あらいマダムや
鉄道が大好きという少年もいて
みんながとてもこのアドベンチャーな時間を
楽しみにしていたことがよくわかる。
んでまさかの夕焼けがちょっと見えたりして歓声も。
JR下灘駅には観光客の方々もいらっしゃって。
行きも帰りもノンストップで楽しんで
ロックケンケンともう一件!
中学校の先輩である大将がほぼワンオペで切り盛りする
「ちいさな居酒屋おかえりなさい」。
なんとなんと!
食のエキスパートであるテリヤキストが選ぶ
全世界の「絶対に外せない」美味しいお店の独自の年間ベストレストラン
「TERIYAKI’s BEST RESTAURANT 2024」シルバー受賞したって!すげ〜!

TERIYAKI's BEST RESTAURANT AWARDS 2024
全世界の“絶対に外さない“美味しいお店を熟知する食の賢人ことテリヤキストが選ぶ独自の年間ベストレストランが決定。
明日のやの部屋でもちらっと取材の模様がOA されます。
コメント