やっとやっと情報解禁。
伊予観光大使(いよかん大使)を愛媛県から委嘱された直木賞作家、今村翔吾さん。
鎌倉時代の伊予の国の武士、河野通有を主人公に描いた歴史小説
「海を破る者」が縁なのだが
松山お城まつりではかつてダンサーとして参加していたり
何よりこの松山に今村さんをずっと応援している人がいて
その人との繋がりというのが1番のきっかけだろうと思う。
そして今村さんはそういうところがとても義理堅い。
その人柄が多くの人を惹きつけてるんだろうなぁ。
著書『イクサガミ』がNetflixにてシリーズ化され
2025年11月の全世界配信が決定している今村翔吾のデビュー作で
今もなお大ヒット連載中の羽州ぼろ鳶組シリーズの第一作『火喰鳥』。
2025年春から週刊少年チャンピオンにて漫画連載
2026年冬からテレビアニメの放送が決定!のニュースも解禁された。
攻めるオフェンス大使(笑)やのにも語ってくれたことを
知事室でも高らかに宣言してて
いや〜〜まじ楽しみです!
さてバタバタと今村さんとお別れして中学校へ。
愛媛ならではの行事のようだが、少年式に保護者として出席した。
一生に一度のこと。自分の時のことも今でも覚えていたりする。
兄ちゃんの時にはコロナ禍で中止となった。
こういう節目の行事って、心を律するきっかけにもなるから
やっぱりあった方がいいなぁと。
決意の言葉も、みんなで声を揃えて練習した歌も
とてもとてもしっかり声が出ていて
涙が出るもんですね
いい時間を過ごさせていただき、こちらがありがとうございました。
そして明日は高校の卒業式。
下校して来た兄ちゃんが「先輩に卒業の花を贈りたい」と言うてきた。
おおお〜〜〜〜
ソッコーでフラワーハウス愛花に連れて行き、お花をチョイス。
自分で考えて先輩に感謝の気持ちを送りたいと、その気持ちが嬉しい。
後輩たちにもメッセージカードが欲しいと言うので
自分で持っていたカードを10枚ほど渡しておいた。
明日、先輩が喜んでくれたらいいね。
それぞれの春です。
コメント