市民がまんなかおむすび交流会

 

朝5時半にチームTUGで車を走らせて、今治市芝っち広場へ。

今治市合併20周年記念「市民がさんかくおむすび交流会」本番!!!

色々みんなで悩んだり意見を出し合ったりしてここまでやってきた

取り組みについての中間報告をワイワイやろうってことで。

と言いつつ、今日は同時進行で今治市街地で全部で5つのイベントが(驚)

てなもんで総合オープニングのお手伝いも。

子どもたちの大歓声の中登場したサンリオキャラクター!ほほ、ホンモノ〜!

広小路でスペシャルパレードが始まるやいなや

芝っち広場にトンボ帰りでこちらもイベント開始です!

20周年を盛り上げたいと、キッズチアが登場してくれて

物販ブースも全然回れんかったけど12地域の美味いものがずらり。

さらに、今治12地域の食材を使ったスペシャルパエリアが(すご〜〜〜)

最後においシラス、おいみかんをして完成した特製パエリアが

100食限定で振る舞われた。これを作ったのが

世界中を料理で旅する、旅する料理人、三上奈緒さん。

旅する料理人 | NaoMikami | 三上奈緒 | Farm to table
旅する料理人naomikami。旅をしながら生産者を訪ね、レストランにアウトドアに様々なフィールドで料理をする。顔の見える食卓を実現するために。自然に寄り添う生産者から生きる力を学ぶために。Farm to Table.Live simply.

「いただきます」って命をいただくこと、恵みをいただくこと

そんな話もしていただきつつ、豪快なパエリアを前にみんなで「いただきます」

そして

20周年で地域の宝を地域の人たちと一緒に磨いている約150名の発掘隊の

皆さんの発見や感動の数々を徳永市長も登壇いただき教えてもらいつつ

今治みらい発掘プロジェクト12 | 今治市合併20周年

(このプロジェクトがマジすごいしすごい綺麗にサイトにまとまってます)

その12地域のそれぞれの特徴を活かした「おむすび」の大試食会!!

やのはステージ進行しながらビジョン投影のインタビューもしつつ

このおむすびが全部美味しそう!!!

そしてサンリオキャラクターも遊びに来てくれてグリーティング。

ハンギョドン・ポチャッコ・けろけろけろっぴ マジ可愛い!!!

まぁとにかく大勢の方々が集ってくれて

たくさんの地域の魅力を知ることができて

発掘隊の皆さんの想いとチカラを知ることができて。

打ち上げ花火で終了する一過性のものではなく

まさにここからが始まり。準備運動が終わっていよいよここからって感じ。

もっともっと地域の宝をまた一緒に学ばせていただきます!

 

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました