えひめ 愛・野球博 がいよいよ開幕した。
立ち見も出るほど満席のお客様たち、
中には、第100回夏の甲子園でベスト4に輝いた済美高校野球部の姿も。
舞台上からではあったが、中村時広愛媛県知事からも
そしてスペシャルゲストの古田敦也さんからも
済美高校をベダボメしてもらい
おまけに二宮清純さんから、もお褒めの言葉。
本番終了後、松山中央高校ダンス部の皆さんもご一緒に記念撮影
・・・を舞台袖から記念に撮影する怪しい司会者(笑)
知事と古田さんとは本番前の楽屋にて
「奇跡のバックホームも矢野やし、延長逆転サヨナラ満塁ホームランも矢野やし。
愛媛は矢野ばっかり活躍してる!」と言われたので「司会もやのです」
とすかさず挟んでおきました(笑)
しかも、茨城ゴールデンゴールズ監督兼内野手の片岡安祐美選手が
私のことを覚えてくれていた!
(15年くらい前だったか、欽ちゃん率いる 茨城GGと松山フェニックスの試合に
携わっておりまして)
正岡子規がアメリカからベースボールをふるさと松山に持ち帰り
約130年。人を地域を国を文化を繋いできた野球を
ここ愛媛から愛を持って世界にもっともっと発信。
対談も、パネルディスカッションも、楽しい時間で熱気ムンムン。
詳しくは来月上旬の愛媛CATVにて。
大急ぎで撤収して子どもたちをお迎えに。
土日現場の慰労として、家族でしっぽりとカウンター焼肉!
大将のタイミングを見計らいながら注文し堪能。
安定の五味八珍でした。
コメント