愛南いやしの郷トライアスロン大会。
本日、60分特番が南海放送で無事にOAされた。
ディレクターやカメラマンをはじめ、相当の数で毎年挑んでいる作品。
心して拝見させていただきました!!
やのは現場の司会で、ちょうどこの写真を撮ってたところが
バッチリと映ってた(笑)
日本一温かいおもてなしの大会を目指して。
選手のみんなが「ただいま」と言ってくれる大会へ。
こちらは、アワードパーティで選手の皆さんが楽しみにしている動画。
https://ainantriathlon.jp/ サイトに公開されております。
オープニングセレモニーからホント温かい雰囲気。
トランジッションからバイクに走り出す選手も笑顔の人が多いなぁ。
ランはこうして家の間で地元の人たちが座り込んで声援を送る。
もうホント手が届きそうな至近距離。
愛南町全体がこんな感じなのです。
愛南トライアスロンのレジェンドで
市役所を辞めてプロになって
諦めなければ夢100%を体現している、愛南の子どもたちのヒーロー
やの部屋にも出てくれた、福元テツロ―選手の姿も。
実はやのは第1回から司会をさせてもらっているのだが
同じく第1回からこれをプロデュースしている広告会社の担当者は
やのの松山中央高校の同級生です(笑)ツカサ~っ世間せま!
そんなこんなでいろんなご縁が繋がっている大会です。
第13回大会は・・・2026年6月6日の予定!
鉄人の皆様のご参加、お待ちしております!
コメント