第12回愛南町いやしの郷トライアスロン大会。
今年もまた、愛で挑め!南端の地へ!鉄人レースがやってきた!!
大漁旗と、船越小学校・御荘中学校をはじめ
熱烈な愛南町民の歓迎に迎えられ
選手290人が無事にスタートラインに立つことができた。
スイム、バイク、ラン 50km越えの過酷な旅を
彼らは大いに楽しんでいて、その鍛錬が素晴らしい。
やのはいつものようにできるだけ多くの選手の名前を呼んで
沿道のみんなと一緒にトライアスリートを応援!!
フィニッシュした選手をバンバン捕まえてお声を聞かせていただく。
何が凄いって、フィニッシュ直後にも関わらず
この人たちはコースに一礼し、レースの感想を語り
愛南の皆さんにお礼の言葉を述べるのだ。
中には、感極まって涙する人も、笑いながら泣いている人も。
それを全力で応援している子どもたちに
最後は笑顔でフィニッシュ。
毎年解説をしていただく、日本トライアスロン協会の鈴木さんと。
そのあと間髪入れずにアワードパーティもあるんだが
これがまた相当盛り上がる。
愛南の幸を堪能し(今年の目玉は日戻り鰹20本さばきたてを振る舞う!)
エイジ別表彰式ではおめでとう!の言葉が溢れ
60個以上の豪華賞品を賭けた抽選会で「鰹一本」とかが出てくるから
そりゃやいのやいのと盛り上がるわけで。
んで、今日1日を振り返る動画の上映でみんなうるうる。
やの部屋の部屋ゲスで登場していただいた
福元テツローさんもバッチリエイジ別1位!の上に
明日、福山市で開催されるトライアスロン大会にも出場するって・・・
ふるさとだとはいえ、なんちゅーひと!
また来年、愛南町でお会いしましょ〜!!!!
コメント