毎週木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」
今回のOAは、大洲市新谷。
笑顔〜では初来訪でした〜っ
が、ここはみんなめちゃくちゃ親切すぎっ
餅を作ってるじいちゃんに話を伺ったり
サバを焼きまくってた魚屋のおっちゃんが
まさかの鯖を食べさせてくれたり
まさかのミニうな丼をカメラマンにも振舞ってくれたり
んで、松葉カフェというキッチンカーで
お話を伺っていると「ここ、義両親が食堂やってた場所なんです
だからその名前をもらって松葉カフェにしたんです」と。
その食堂でうどんやかき氷を食べていたという昔からのお客さんも。
んで!92歳になるお父さん、奥から出てきてくれました!!!
「ワシが18代目。米子からお殿様と一緒に入部してきて、
お殿様から命を受けてここでうどんを作っていた」と。
元和9(1623)年、2代大洲藩主・加藤泰興の弟である加藤直泰が
1万石を分知されて成立したのが新谷藩。
そして、新谷藩も、明治2(1869)年の版籍奉還まで
加藤家によって治められていた・・・そんな場所。
すごい人に出会えました!!
お殿様の命を守って代々ここで商売をやっているって・・・すごい!
また必ず会いに来ます!!
「やのひろみの笑顔見つけた!」は毎週木曜日
愛媛朝日テレビ「SUPER J チャンネルえひめ」の中でOA中です。
コメント