らくやのぉ!というラジオ番組をはじめて、12年になるだろうか。
誰にでも覚えてもらって ゆるく分かりやすく短いタイトルを・・・と
企画書を書く時に考えた名前。
「POPSヒコヒコタイム」が終了するというタイミングで
その枠でほそぼそやれたらと、提案した記憶が微かに残っている。
らくさぶろう・やのひろみ というコンビで深夜の30分番組のつもりだったのだが
「折角なのにもっとど~んとやりなよ」と有難すぎるお言葉を頂き
月曜の夜、お騒がせをさせていただいている。
ザ・AMというか、そのテイストを大事にやってきて
リスナーさんに支えられここまで来ることが出来た。
定期的に公開生放送をやっている数少ない番組で
そんな「顔が見える」ご縁がこれまた温かい。
今夜はそんな らくやのぉ!の忘年会。
とみなが で乾杯した。
今年からウチの事務所の20代の若手がスタッフとして参加して
何だか少しずつマイナーチェンジして、
それでもずっとおそばにおいてもらえる温かい番組を・・・
ラジオ談義は尽きない。
新しくこの春からはじめた「ラジクック」。
ラジコプレミアムで県外から聴いてくださっている方や
ホントに台所でみんなで料理をつくって楽しむっていう
ウチの事務所の敏腕ディレクターの 情熱 のこもった企画が
少しずつだが確実に広がりをみせている。
面白いなぁ。ラジオという魔法の箱は。
これからも、月曜の夜7時~9時は
ぜひラジオをおそばに置いてやってくださいませ。
らくさぶろう・やのひろみ がお騒がせ致します。
コメント