桜のトンネル

 

リアルアポなしロケはなんのあてもなく今治へ。

とても桜がキレイらしい、と噂に聴いていた

藤山健康文化公園へ初入園!

てかこの公園、マジでレベル高い!なぜ今まで来てなかったのか?

満開の桜のトンネル、大きな広場にきれいな湖、遊具もあって

散策もできて、何なら前方後円墳「妙見山古墳」まであるという・・・

そりゃ前方後円墳、観とかないと!

んで午後からは菊間へ。

菊間駅から見た桜があまりにも見事で

また子どもたちのはしゃいだ声がバンバン聴こえてきて

そりゃ行ってしまいますわね~

桜吹雪の中のスライダー。最高。50歳のおばちゃんでも楽しい(笑)

道中にホント一期一会の出会いがあり

「笑顔見つけた、毎週見てます」と声かけてくれる人が居て

「最近ラジオを買ってもらって『やの部屋』デビューしました」という人もいて

嬉しいなぁ、こんなご縁が広がっていくなんて。

ロケ終わりで、まさかのベネズエラ人にも会って

(カメラ回ってないけど話しかける笑)

日焼けしたけどホントあまりにもキモチ良い桜日和。

 

夜はこの1年一緒にプロジェクトに取り組んできた

リスペクトするお二方と一献。

大好きな肴薫のしめ鯖。

〆は天然鯛とタケノコの土鍋ご飯。ウマい一択で。

今日も1日お疲れ様でした!

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました