異業種交流の一種で、私が副代表を努める (株)チャレンジャー。
その仲間が結婚した。(・・・細かいことは ここでは割愛)
披露宴をしない ってことで、ならば!と立ち上がったのが
主役の同級生の仲間と、我らが(株)チャレ。
代表の森一八の音頭で、なんと100人以上のメンバーが集まっての
祝う会が催された。
手作りの会で、高砂は無し。
それでも最低限のサプライズは用意しようってことで、
同級生の仲間たちがカクテルドレスを用意。
新郎新婦さながらの入場で、人前式。
サプライズの主賓挨拶。
これまたサプライズの森代表「糸」熱唱。
さらに両親への手紙に花束。
私も何かお手伝いを・・・と想い、
今回はケーキとプロフィールDVDを担当した。
ケーキは、一六本舗の特注特大ケーキ。
75cm×65cmほどあろうという生ケーキは、
おそらく今まで観た披露宴のケーキの中でも超ド級!
しかも苺がいっぱいいっぱい乗ってて、発注した自分も驚きっ
私はウチの子と旦那と出席していて、
ウチの子も幸せのおすそ分けにケーキを ほおばった。
(他にもいっぱい食べたけど)
そして、プロフィールDVD(旦那と私の合作)には、
私の大好きな曲でもある、忌野清志郎「世界中の人に自慢したいよ」 を使用。
♪ きみとふたり暮らせるのなら 他に何もいらない
毎朝きみのすぐそばで 目を覚ますだけさ
から始まる歌詞。
二人で幸せになろうと誓うラブソング、
何度聞いてもええわ~~
これだけの人が集まったことが嬉しい。
お祝いの気持ちにあふれていたことが嬉しい。
この手作りの会をプロとして支えてくださった全日空ホテルが嬉しい。
感謝感謝の祝う会でした。
おめでとう。
コメント
おめでたい゚+。(*′∇`)。+゚
早く結婚したいっす
(_´Д`)ノ~~