西条愛

 

毎週木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」

ありがたいなぁと思うのは

ピンクのリュックを背負ってウロウロしてると

マチの人から声かけてくれるってこと。

その方が「ここは愛媛で一番うまい!」とイチオシの

クレープ屋さんにくっついていく。

やたらと男前のこの人も

西条が気に入って移住した人の一人。もう17年になるらしい。

ゴテンマエ食堂って、初めて知ったけど

西条の子どもたちとその保護者のことを想い

活動を続けているスタッフの方に話を伺う。

んでたまたまハンティングした高校生と話をしていると

まさかの、彼女のパパが通りがかるっていう奇跡(笑)

後でソッコーお父さんからInstagramでDM届いた(爆笑)

さらに

大阪から西条に移住して、さらに西条の魅力にハマっているという

蕎麦屋「甲(きのえ)」の大将にも突撃。

大阪からきて最初は全然売れなかったこと。

子どもたちにロスになったそばを持って帰って毎晩食べていたこと。

その子どもたちに「もうそばは食べたくない」と言われ泣いたこと。

でも信じて進んでいたらお客さんがどんどん増えてきたこと。

今や市外からも「愛媛で一番うまい」と言って足を運んでくれる人がいること。

・・・てか連日の行列を見てるのでホントすごいなぁと心から思います。

んでさらに。この人。「やの部屋」を毎週聴いてくれています(感涙)

そして「ラジオパーソナリティしたい」と色んな人に言ってたら

(いつもやのが「やりたいことは声に出して発信しよう」と言ってるので)

本当に新居浜FMから声かかって

今や、西条・新居浜の歴史を語る

「甲慎のサティスファクション」って番組やってるって(驚)

「やのさん!ラジオの神様、本当にいますね!」と。そうなんよ!

その甲の大将がつくる、西条のりそば。

大満足で全員汁まで呑み干しました!

一期一会、突然で本当に申し訳ないですが

是非是非あなたのいろんな想いをお聞かせください。

 

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました