がんまえ

今日オンエアされた SUPER J チャンネルえひめ 内
「やのひろみの笑顔みつけた!」は
「がんまえ(猪上商店)」のおいちゃんから、
7月末の閉店と今の気持ちを綴った長いお手紙をいただいたことからはじまった。
※今年の2月に、ふらりと訪ねてから(もちろん笑顔みつけた!で)のご縁
http://yanohiromi.i-yoblog.com/e491290.html

手紙を握って、閉店後店内を片付けているというおいちゃんを訪ねた。

47年間。ここで 松山市立石井小学校の子どもたちを見守っていてくれた。
石井小卒業生で、私を含めて「がんまえ」を知らない人はいないだろう。
お母さん(現在101歳でご健在!!!)の後を継いで、17年間 店に立ち続けたおっちゃん。

脳梗塞で倒れてから、自分の体調と相談して、苦渋の決断だったと。
私も石井小学校時代、通ったなぁ。。。
10円で自分で買い物する。少し大人になったようなそんな気分。

学校にいきづらい子どもが、がんまえで 世間話をしながら過ごすこともあったという。
子どもたちの憩いの場であったし、秘密基地のようでもあった。
そんな「がんまえ」の突然の閉店。
噂を聞きつけた人が連日やってきておいちゃんに声をかけ、記念写真をとっていく。

そんなお客さんのために、閉店後、記念撮影コーナーまで設けたおいちゃん。

子どもたちからも、めちゃくちゃ手紙をもらった。

「続けられなかった無念の涙もあるけど、それと同じくらい、嬉し涙もある。
 こんなに「がんまえ」は愛されとったんやなと。
 ここ一カ月は、涙涙の片付けよ」
そんなおいちゃんの作業も、あと1週間ほどで終了。完全にシャッターが下りる。
顔を出した子どもたちに少しでも楽しんでほしいと
「最後まで、きなこ飴(10円)は置いておく」とおっちゃん。
毎日病院通いが続いてるんで、店にいるのはわずかな時間だが
覗いてあげてほしいなと思う。
オンエア後、このブログにFB経由で反響をいただいた。
なんと!オンエアにも出ていた、紫色の台紙のお手紙をおいちゃんにあげていた
女の子のお母さんから。
今日がんまえの収録観させてもらいました。
最後に紫色の飛び出すメッセージカードウチの娘と友達が作ったのだけど
何とも切なく温かい収録の中にアップして頂いてありがとうございました☆
閉店するのが名残惜しくて・・・
オンエアを観て、がんまえのおいちゃんが喜んでくれてるのを知り
昔一緒にがんまえ行った父親と娘と涙涙でした。
録画してたので永久保存版にします☆
同級生の活躍今後も応援してます☆

・・・涙がでるのぉ。・・・てか・・・私の同級生なんですけど!!!
ぎょ~~~~~~~~~世の中繋がっとる!!
「笑顔見つけた!」という
アポなしロケをやってて良かったと、心から思える瞬間だ。
最近は、買い物ひとつも、バーコードで、店員さんと会話しなくても手に入る。
でも駄菓子屋さんは、1個ずつばら売りで
お店の人に「これください」と言ってからだ。
そうこうしていくうちに常連になり、お店の人と友達になれる。
もしかしたら、初めて出来る対等な関係の、年の離れた「友達」かもしれない。
とってもとっても大事な、人間関係の学びの場でもあったように思う。
地域の人と子どもたちとが関わっていく。
そんな空気が今、本当に薄れてきて生きにくい。
近所の人に挨拶するのも、「変な大人かもしれないから」と素通りする。
そうやって社会から隔離して育った子どもがどうなっていくか。
挨拶もできない、妄想で物事を判断してしまって、独りよがりに陥って、
自分の感情をコントロールできずに自暴自棄になり
子どもをバッグに入れて連れ去ったりしてしまうのだとしたら。
「防犯ブザーを持ち歩くのを徹底する」ことだけでは片手落ちのように思う。
そういう大人を作らないために、
幼少のころからどんなふうに社会と地域と仲間と関わって
人格形成をしていくか・・・その部分も徹底的に分析・対策していかないと。
がんまえのおいちゃんは、それを教えてくれていたと思う。
ありがとう、おいちゃん。また会おうね。
今日の「SUPER J チャンネルえひめ」の衣裳はこんな感じ。

ESPRITMUR(エスプリミュール)
黒チュニック(¥6900)
ベージュパンツ
にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

コメント

  1. さーくるふぇいす より:

    素敵なお店なんだろうな。。。地域の人たちに本当に愛されていたんだろうな。。。他いろいろ考えていたら、読んでいて涙があふれました。。。
    >幼少のころからどんなふうに社会と地域と仲間と関わって人格形成をしていくか・・・その部分も徹底的に分析・対策
       ↑
    人との関わり。。。とってもとってもとっても大切なことのような気がします!!

  2. ニュー・ケムマキくん より:

    ちびまる子ちゃんのワンシーンに出てくるようなお店ですね☆
    最近このようなお店を見かけなくなりました。
    小学生時代まで駄菓子や文房具を扱った商店ありましたね。
    もうお店はないのですが
    うちの地区で有名だったのは
    「ガリバー」という名前のお店。
    当時お店が評判だったので最終的には
    二店舗経営になったほど。
    元のガリバーが「古ガリ」、新しい方を「新ガリ」と
    愛称で呼ばれてました。
    そこで働いていたレジの女の人は
    「ガリバーねえちゃん」と皆呼んでました☆
    この名前聞いて条件反射する方は
    世代が近い同じ地元人のハズです(笑)

  3. アフロ2号 より:

    新居浜にもこんな店あったなぁ。
    そう言えば、いつからだろう、こういう人と人の繋がりが希薄になっていったのは。
    繋がりがなくなっていく事に馴れてきて、話すのがめんどくさい気持ちが最近多くなった気がする。
    対面しなくても、機械が処理してくれたり。
    便利っちゃ便利だけども、人と話す機会が少なくなった。
    機械は冷たい。
    隣の人の顔すら知らないって事がある世の中。
    機械が処理してくれるようになって、以前の様に人が必要でなくなってきている。対話すら必要なくなってきている。
    こういうお店って、いずれ無くなってしまうんだろうな。
    こういうお店ばかり楽しみに行っていた昭和の人間としては残念です。
    悲しいですね。

  4. 長渕家の嫁 より:

    今日は剛の56回目の、お誕生日
    積み重ねた年月に彼の汗と涙が刻み込まれとんやろな
    がんまえのおいちゃんも、たくさん汗を流したんやろな
    『か~よ』(くださいな)
    って
    お店に入ってた
    あの頃を思い出す
    何が変わってしまったんだろ
    子どもたちの笑顔は
    変わらないのに…

  5. 人とつきあうのには慣れや練習を知らず知らずに重ねている

    うちのブログの説明は、
    赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。
    母乳育児(おっぱいライフ)の応援をしている
    産科医戸田千のブログです♪
    なのはお気づきかと思います。
    ここでは母乳をあげる事は目的ではなくて、
    親子が付き合っていくための手段の一つという
    位置づけです。
    時と場合によっては赤ちゃんの健康のために、
    母乳が出るか出ないかが大きな問題になることもあります。
    健康有ってのお付き合いです。
    またママの乳腺炎や痛みは、
    遠回しに、赤ちゃんとママとが仲良しになるのを、
    邪魔していることもあります。
    人付き合いの苦手なママがいるかもし…

  6. Dr-bewithyou より:

    今日も、ステキな感動をありがとうございます。
    ブログで記事を紹介させて頂きました。
    ちょっと涼しさが出てきましたが、
    油断せずに元気に秋を迎えましょうね。

  7. むらちん より:

    「 駄菓子屋さん 」 ええ響きやねぇ~‼ やのちゃん(^ ^) 私も昔、 五円玉とか 十円玉 持って、 よ~通ったもんやがね。 私の時には、 「 きな粉飴 」 は勿論の事‼‼ 私的には、 カレーあられ( 五円で、クジを引いて一等で、カップ6杯 二等で、 カップ3杯 三等で、カップ2杯やったと思います)それから、 黒棒( 同じく五円で、 クジを引いて一等で、 通常の四倍位の大きさの、 平行四辺形の黒糖で作ったお菓子… 二等が一等の半分やったね) 最後に、 甘納豆のクジ( というか、 これは50~60袋あって、 それを吊るしてある所から剥がして、 中に当たり( 一等~ 四等位迄) ほんでやのちゃん、 これには逸話があって、クジ2つ残りで、 一等も残り2つやから、 子供心に十円で、 一等2つゲット出来た思って、 クジを開けてみると、 なんと2つとも外れΣ(・□・;) 子供ながらに、 騙された気分になって、 店のおばちゃんに文句をゆうた覚えが… 流石に、 おばちゃんもバツが悪かったみたいで、 一等の景品( ゴムで引っ張って、 飛んでいくヘリコプター… 竹とんぼみたいな感じの) をくれましたけど‼ そんな思い出も、 やがてなくなるんやね(; ̄O ̄) 寂しいね。 やのちゃんが言う様に、 会話から成り立つ 人間味溢れる関係も今や 薄れつつあるんやね。 あかんねぇ~。 じゃから、 今の子供は、 何を考えとるか? いきなりどんな行動するか? 見当つかんのよね(~_~;) 話すのが、 苦手というか 必要ないという感覚なんやろうかね。 難しい問題だね。 こんなええ店は、 ずっと ずっと続けて欲しいと思います‼ お疲れ様でしたm(_ _)m やのちゃん、 ほんまに ええ話 おおきに~ ありがとう(⌒▽⌒) ほんなら、 じゃばね‼

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました