働き方改革を教えてくれたのは

 

実は今日は娘の8歳の誕生日。

朝から30回以上「おめでとう」と言った一日(笑)

盛んに言われるテレワーク。そんな言葉がない11年前から

抱えている仕事を全部でっかい袋に入れて持ち歩き

どこでも仕事が出来るように環境を整え、産後すぐに仕事復帰できたのも

【サイボウズ】があればこそ。

その社長様に・・・やっとお礼を申し上げることが出来た。

まつやま働き方改革シンポジウム。

コムズの大会議室に椅子を最大出して300席近く満席のひしめく一日。

「働き方改革」という言葉だけが踊り

中身が伴ってない「上滑り」でパフォーマンスめいた施策に

二次被害?さえ起ってるような現状に

「ひとりでなく、みんなでやる!」で本気でやっていかないと

それを、愛媛松山からやっていこう!とマジで語ってくれる青野さんに

久々に司会席から心震えた一日でもありました。

 

客席には日頃から勉強されているような方々も多数。県外からも。

心から愛媛で働くみんなに聴いてほしかったなぁと

(ケーブルテレビさん、よろしくお願いします!!!)

パネルディスカッションでは総務省のお偉い方と市長もご参加いただき、

トータルで時間が全然、足らなかったですね(汗)

お越し頂いた皆さんありがとうございました。

ボウズマンともご一緒に。

あとは自分たちが、働き方の多様性を自分達の尺度に当てはめて

実践できるかどうか(改革というよりは多様性)。

今までやってきたから・・・を捨てられるかどうか。

年功序列・終身雇用(正確には終身ではなく年齢で捨てられる)を

本気で観直せるかどうか。

変わらないなら会社を辞めて次のステップに勧めるかどうか。

 

これからは

大手やでかい会社で働くことがステイタスではありません。

仕事も家族も趣味も

働き方というよりは「幸福度の高い生き方」を本気で考える時代。

※一昨日であったドイツ人も同じことを言ってたなぁ

そんなイキイキ生きる大人の背中を子どもに見せること。

ガマン地獄、イエスマン地獄で偉くなっても

その先に権力を掴んでもその頃には時代遅れの自分、ってことに気づくこと。

そして何より、やるかやらんか、動くか動かんか。

・・・私の場合、それを最初教えてくれたのは、子どもたちでした。

 

今日は娘の8歳の誕生日。

ハイリスク出産で、前置胎盤で大量出血の危険性があり

県立中央病院で「まだ仕事をしているのか」とこっぴどく怒られ

失意の時にギャラクシー賞DJパーソナリティ賞の一報が入り

それでもハイリスクは変わらないので

自己血を500mlとり、意味もなく摺り足で仕事して(笑)

予定帝王切開(9時半オペ開始)で生まれてきた娘。

リスナーからしばらく「ギャラ子」と言われていた娘。

出産4日前まで仕事して、産後1か月で仕事復帰して

それでも夕方以降は母ちゃん業があるので仕事を全部持って帰って

子どもの寝息を聴きながら仕事をする生活。

でもこうやって場所を選ばずとも仕事が出来ることで

何とかここまでやってこれたことを考えると

本当に子どもたちに教えられたことが多い。

そしてそうやっていかないと、働けないお母ちゃんがまだまだ居るし

さらにそれなら働きたいと思っている人が大勢居ること。

育児が終われば介護も待っていること。

だから仕事はチームで助け合ってやらないといけないこと。

助け合うということは相互理解とコミュニケーションが必要だということ。

 

ありがとう。

今日も学ばせてもらっています。

お誕生日おめでとう。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 戸籍 より:

    やのさん、お嬢さんお誕生日おめでとうございます。
    子供にとってお母さんが明るいのが一番、体に気を付けて下さい。

  2. AK砲の母 より:

    やのちゃん
    お嬢さんのお誕生日
    おめでとうございます!!
    確からくさんと一緒?笑笑

    やのちゃんはすごいなぁと
    かねがね思っておりましたが、
    もしかして
    影武者がおる?

    この前の役員のブログ記事も
    その姿勢に感動しました。

    みんないろんな理由つけて逃げまくり
    えいやっ!って役員になった人の
    やる事なす事を攻撃。

    はい、私、攻撃されました。
    人間不信になったけど、
    引き受けて間違いじゃなかったと
    胸を張ることにしました。

    ええかなぁ?胸張って…

    役員したのは
    15年も前のことやけどね笑

  3. 西条のおかん より:

    やのちゃーーん!
    娘ちゃん、お誕生日おめでとうございます!

    子供達は、お母さんの頑張ってる姿をしっかりと見てるよ・・・(*^-^*)
    どうぞ、体に気をつけてね!!!

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました