全国各地から

 

シトラスリボンプロジェクト発起人メンバーたちのところには

相変わらず連日お問い合わせが相次いでいる。

それだけ誹謗中傷に心を痛めている人がいるということ。

それだけ「ただいま。おかえり。っていいあえるまちに。」と

想う人がが多いということ。

ただみんなそれぞれ仕事を抱えながら

ボランティアで緩やかに活動しているので

(大学の先生や、小学校の校長先生、運送関係のお仕事をされている方

福祉関係、デザイナー・・・そして、やのも)

皆様にご活用いただくにあたり、シトラスリボンプロジェクトHPに

Q&Aがありますので一度ご確認いただけると嬉しい。

シトラスリボンプロジェクト from ehime
ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。

 

大阪の岸和田商店街では

だんじりデザインの幟が完成した!と嬉しい連絡が。

宮崎のJR宮崎駅ではこんなハンドメイドの啓発報告が。

そして、徳島ではボーイスカウトの子どもたちがせっせと取り組んでくれている。

新聞にも取り上げられたとの情報も。

地元、愛媛では愛媛県立宇和高等学校三瓶分校では

新学期に入って早速、VYS部の活動として

鉋(かんな)薄削り日本一!の地元の大工、繁木俊忠さんに

提供していただいた鉋くずを利用して、シトラスリボンを作ってくれたって。

これはほのかに木のいい香りのするシトラスリボン!ええですね〜

 

医療関係者・保健所の方々がギリギリのところで頑張ってくれている。

我々一般の人間にできる医療従事者に対して出来る貢献は

感染を広げない行動。

手指の消毒にマスク、黙食(=マスクを外した時に会話しない)

そして、気をつけていても陽性になる人が周りに居たら

「大変だったね、お大事に」と声をかけ

回復したら「おかえり」と言い合えるような空気を作れるように。

家族間でも、会社内でも、そういう風土を醸成できるように。

静かに緩やかに、でも確かなサインとしてシトラスリボンを掲げられたら。

 

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました