命の一滴

朝、開店と同時にエミフルMASAKIに入店すると、
何と石川遼くんに迎えられた!

「冬の献血キャンペーン スマイルリング~もっと笑顔に~」

イベントスタートと同時にいろんな人に声をかけてもらった。

献血バスで献血してたおばちゃん、やのの生顔を見に来た!と朝9時にきてくれた女性の方、
いつもラジオを聴いているといってくれたご夫婦、
西条のみのさん、とくとくちこ&とくとくりんご夫妻、
なかちゃんご夫妻・・・などなどなど。

中でも、今度 腫瘍の手術を控えているんで元気をもらいにきた!という
息子を連れたお母さんには、逆にこちらが元気をいただいた。
仕事を辞めてからラジオを聴くようになってファンになってくれたそうな。
恐縮です。手術の成功をお祈りしております!!!
献血クイズでは博士と一緒にいろいろ勉強したり

石野田奈津代さんのステージには、大勢の方々が詰めかけてくださり、
ライブ後、かなりの方がCDをお買い求めになっていた。


ダントツで最新アルバム「60億の涙」が売れていたことが嬉しい。
60億の涙60億の涙
応援しているアーティストの歌が、来場者のハートに届いていたことが嬉しい。

・・愛媛県でも、10代20代の献血者数は、20年前と比べて激減している。
高校に献血バスが来る機会が減った、ということも原因のひとつだろう。
これは、若者が悪いわけではなくて、
私たち大人が、命の一滴の大切さについて、
なぜ献血が必要なのか、それがどんな風に命を繋いでいるか、
ちゃんと教えてこなかったから。

今、愛媛県赤十字血液センターでは、中学高校をまわって
「献血授業(命の大切さを教える授業)」を実施しはじめたそうだ。
まずはその現実を知ってもらうこと。
検査から採血まで、たった40分で、助かる命があるということ。
その種まき運動をこれからも続けていく必要があるだろうと実感した。

愛媛県で最多献血回数記録保持者は、
南予に住んでいる69歳の男性で、
成分献血を継続されていてその回数は、なんと!764回!!
・・・という話を、今日ラジオ中継の中で話していたら、
仲良くさせてもらってる、高校の時の体育のM先生からメールが届いていた。
「ひろみちゃんがラジオで言ってた764回の人って
・・・実はうちの父なんよ」

えええええええええええええええ~~~~~~~~~!!!
自宅には100回毎に赤十字から贈られる盃の箱が山盛りっっ


送られてきた証拠写真
世の中、繋がっとる。
命の一滴も、繋がっとる。

コメント

  1. 三毛猫+ より:

     僕は今、15回目くらいです
      (・∀・)ノ

  2. やのちゃんこんばんはー!
    今日は僕もエミフルに献血行ってきましたよー♪
    5時前に行ったので、やのちゃんは見れず(泣)
    僕は今回で5回目だった・・。
    それも、10年以上前でしたね(苦笑)
    これからは、一年に最低でも一回は行ってみようかなーと思います。

  3. 愛の献血、できるだけしようとは思いながら
    年に2回くらいしかできてません。。。
    献血の重要性を今の若い人たちは知らない。
    だから、若者が献血しないのではなくて、
    若者が献血をしやすい環境にないというのが
    仰る通りの現状でしょう。
    僕らも毎年、所属団体の中で献血事業をやってます。
    ただ、毎年やってるから、というだけでなく
    意味を持ってやってることをよく考えながらしたいものです。

  4. ラジオマン より:

    凄い話・・・その人に南海放送賞あげたい。今後のこともありますので、是非、連絡先を・・

  5. 慧(けい) より:

    岡山から、なっちゃんを観に行きました。
    最前列で陣取ってた凸凹コンビのサングラスの小さい方で~す(^^ゞ
    面白いDJの方でトークも楽しかったです
    ぜひFM岡山のDJとして欲しいくらいですよ
    また機会がありましたら
    そちらの番組も聞いてみたいくらいですね~ (∩.∩)ニヤリ
    献血を今回なんと初めてしましたよ
    プレステ欲しかったなぁ(笑)

  6. ダダ より:

     こんばんははじめまして。
     「献血」・・・
     20代の頃は意識はしていなかったのですが31歳の時に「脳幹出血」で奇跡的に生き残ってから「世の中の為になにか役立つ事は出来ないものか!」と思い「献血」や「骨髄バンク」に行ったのですが両機関から「薬を服用されておられる方はお断りしているんです、申し訳ございません」と言われてガッカリ!した経験があります。
     お決まりのようなコメントになってしまい申し訳ありませんが「現在38歳のダダは思うんです、若い子は後悔しないような人生を送っていただきたいです(*゚▽゚)ノ」
     やのさ~ん5年ぐらい前まで「よう喋る子やのう」と正直思っていましたが<(_ _*)>ゴメンネ お子さんを授かったとお聞きしてから「お~お母さんがんばってーー!!!!!」とゆう気持ちになって大好きになりましたー!!!
     ではでは、また(^^
     ダダ
     

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました