巨大

雨の中、車を走らせ 四国中央市へ。
取材やら打合せやら なんやかんやで最近、車を運転してることが多いなぁ。。。
まずは、こんな巨大な「ちくわ」がお出迎えの店へ。

四国中央市寒川の「えびちくわの里 青木かまぼこ店」
南予とは また全然 違う ちくわである。
地元産のえびのすり身がたっぷり入った滑らかな食感。
今日も遠路大阪などへ送る宅配の準備が着々と整っていた。さすが!

高速のサービスエリアや、イベントなんかでは、お土産物っぽい感じだが
お店に来るとやっぱ何が嬉しいって、手作りの限定天ぷらを買うことができる!
明太子をたっぷり使った明太子天、

ししゃもが丸ごと一匹巻き込んである、仰天のししゃも天、
そして、こりゃ~~たまらんべ、からしれんこん天!

もちろん旨いし、ここのスタッフの方々は皆明るい。
そういうのって、ホント店の雰囲気そのまま出てくるけんね~
還暦すぎたおばちゃんや、まだ若い10代のスタッフまで、
みんな元気でそれにパワーを頂く。
そして、四国中央市で今、最も熱いのが「書道ガールズ」
いよいよ5月15日ロードショー。今日の全国ニュースでもやっとったなぁ。
四国中央市が舞台の実話を映画化したこの作品、
本家本元の「第3回 書道パフォーマンス甲子園」が、
今年も7月31日(土)に開催される。

↑ このポスターもいたるところに貼ってますっ
四国中央紙まつり(今年で33回目)の中の催しとして始まった甲子園で、
私は第一回~司会をさせていただいた。(紙まつりの司会なもんで)
商店街で、手作り感満載で、でも地元の観客の皆さんの声援熱く、
巨大な半紙に豪快に大筆で書をしたためていく躍動感が何ともいい。
何を隠そう私も、書道を10年ほどやっていた。
一応、中学生まで教えられるところまであと一歩だったのに
部活が忙しいことを理由に辞めてしまった。中二のことだった。
もうちょっとやっときゃ良かったと今更ながら思う。
幼稚園の頃からやってたんやけど、
半紙に書いた時のあの静かな筆の音や、
硯に墨汁をいれて磨っていく集中できる時間や、
あの墨汁の匂いが好きだ。
でも「書道」というと、とっても静寂なイメージだった。
ところが。書道パフォーマンス甲子園は、まさに10代の躍動!
書道部が時間内に作品を仕上げていくこの迫力を、本家本元の大会をぜひ生でどうぞ。
http://shodo-performance.jp/~Shodo/
書道パフォーマンス甲子園事務局には、
今日も、出場に関する問い合わせの電話が相次いでいた。
紙の町ならではの甲子園が、
息の長い、高校生達の一生の宝になるような大会になることを祈っている。
にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

コメント

  1. ラジオマン より:

    それは、そうと・・無理せんといてね。

  2. みかんJ より:

    受賞おめでとうございます
    これからも頑張ってください

  3. ドラえもん@うわうわ~! より:

    めんたいこ天おいしそ~っ!
    ふふふ、買いに行こうっと。。。

  4. こんばんは。
    いまニュースで知りました!
    ギャラクシー賞、
    おめでとうございます。
    これからもますますのご活躍をお祈り申し上げます。

  5. より:

    紙の町ですか、最近この映画の宣伝はよく見ますね~
    紙で町興しといえば
    高知県伊野町の和紙のこいのぼりを
    思い出します
    毎年、GWに仁淀川の中で和紙のこいのぼりが400ほど泳ぐんですよ
    高知ならではのカツオのぼりも面白いですよ

  6. 西連寺ラグナ より:

    四国中央市のこの店舗は、国道からもちらりと見えて可なりインパクトあるっすよね♪
    我が新居浜には、「えびちく」ならぬ「えびてん」ちゅうベラ美味い隠れファーストフードが有ります!
    そんなこんなっ!
    やのちゃん~~っ♪なんか知らんけど大変名誉有る賞をもろたらしぃ~~っすね。
    いつき組長の、ブログ見てびっくりクリの助じゃけんっ!
    ほんっと~~~~~におめでとお~♪
    こりゃやっぱり、やのちゃんの努力のたまものやねぇ~っ!

タイトルとURLをコピーしました