怒涛のお盆に突入

 

月曜日の夜はラジオ!

ひめころん斉官昌伍と120分の生放送「とりあえず生」も

20回を数えることが出来た。

初心に帰っていろいろ気づくことや感じること

ご指摘などもいただきながらこうして日々鍛錬できる幸せ。

「怒りのブレイクスルー」中村修二先生の本を思い出し

頭を柔らかくいろんなことに挑戦していきたいと思う今日この頃。

月曜日の夜はラジオをおそばに。

それが無理でもradikoなら一週間遡ってラジオが楽しめます!

 

今日も大物宿題終盤を片付けつつお昼は男組・女組に分かれて。

「女子二人やと平和やね」ミルクティーを飲みながら娘がいっちょ前に(笑)

喧嘩しながらわちゃわちゃするのも悪くないが

こうして女同士、友達みたいに横並びでお茶できるってなんか楽しい。

隙間で読んだ愛媛新聞に、先日の書道パフォーマンス甲子園の記事。

一瞬に一年かけて来た生徒たちの想いを改めて噛みしめつつ

一年前にやりたくても出来なかった

ボランティアの高校生の言葉も想い出しつつ

今週はいよいよ「俳句甲子園」。

今年は全国各地の高校生を追いかけている。

令和の時代、新しい変革の時代。

高校生たちや全国から集まる高校生OBOGの皆さんが

ふるさとみたいに思ってくれる居場所だと嬉しい。

さて!

明日は、三瓶 奥地の海のかーにばる

去年は西日本豪雨で開催自体が出来なかったおまつり。

「開催できる」ことは当たり前ではない。

実行委員会の皆様の想いを感じながら一日を三瓶で過ごしたい。

お会いしましょう!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました