神拝(かんばい)

学校の名前ってめちゃくちゃ素敵なものがいくつもある。
先月、行かせてもらった、愛南町立魚神山(ながみやま)小学校 ※先月末で閉校
もその一つ。
魚の神様が住む山って!!!凄い!
確かに、プールから海が見渡せる、真珠業の盛んなところの小学校だ。
そして、今日伺ったのは、西条市立神拝(かんばい)小学校。
神様に拝む!って。。。とても神秘的。
学校は児童数が1,000人近い、比較的大きい学校。
クラスも、月組・花組・雪組 などなど、まるで宝塚のような素敵な名前。
6年雪組の授業にお邪魔した。
何をって、「エネルギー授業」なるものをご一緒するためであ~る。

電気のしくみや、電気が発電されるまで、電気代のことや、節電、環境のことまで、
興味をもってもらうきっかけづくりの授業を、
四国電力のスタッフが出向いて、出前授業。
いろいろ実験道具も持ち込んで、分かりやすく楽しく講義をしてくれる。
子ども達からは、「ハイハイハイハイ!!」「分かった分かった!」「僕にやらせて~!」など
バンバン手が上がって、みんな前のめりで、ワ~ワ~言いながらの授業。
こんな楽しい授業があったら、理科が好きになるし、電気も節約しよ~って
気になるんやないかな~


火力発電の仕組みを分かりやすく説明中。これ、全て手作りなんだとか!
ちなみに、1Wh(ワットアワー=一時間に1ワット発電)の電気を買おうとすると、
いくらでしょう?っていう質問がでて、
子ども達からは「1万円」「5千円」「100円」などいろんな意見がでた。
が、正解は・・・
0,022円!なんだそうな。
そういわれると、安い!・・・かも。
それだけ安価になるように頑張っているってこともいえる。
でもでも、大量になるとそれだけ金額もかさむ。
ちりも積もれば山となる。
エコ電球もそうやけど、まずなんといっても無駄な電気を使わん。これに限る!
とても楽しいながらも、いろいろ考えさせられる授業だった。
この授業、学校だろうが、親子会だろうが、来てほしい!ってオーダーがあったら
リクエストに応えてくれるそうだ。
最寄りの四国電力へどうぞ。
(この模様は、5月10日(土)12時15分~「やのひろみのよんでんエネエコ大作戦」で放送予定)

コメント

  1. 今週は週末 イベントでお仕事なので、来週の休みがあったら、
    「ECO電球」探しに行ってみまっす♪

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました