迷い

「迷っている方へ」・・・本屋さんでこんな言葉が書いたリーフレットが置いてあった。
考えてみればあたりまえのことですが、平均的な人間などどこにもいません。
自分がおもしろいと思ったものを選んでください。

・・・絵本選びの話しです。

絵本館の有川裕俊さんの文章でした。
平均的な三歳児や平均的な五歳児、そんな子どもも、どこにもいないのです。
なのに「三歳児にぴったりの絵本とか、五歳児に適した絵本はどこだろう」と考えてしまう。
ないものを探しているのですから、迷ってしまうのは当たり前です。
では、絵本選びはどうすればいいか。
自分が面白いと思った絵本を選んでください。
大人のあなたが面白いと思った絵本を選んで大丈夫です。
意外かもしれませんが、大人が面白いと思った絵本を子どもは面白いと思う。
この確率はかなり高いのです。
理由はふたつあります。
ひとつは、大好きなおかあさん・おとうさん・おばあちゃん・おじいちゃんが
面白いと思って読んであげる絵本です。
なにかが伝わって、何の不思議もありません。
もうひとつは、何しろ同じ遺伝子に連なっているのです。
いくらか趣味が似通っても、これも不思議じゃないでしょう。
なにより、面白いに大人も子どももありません。
あなたが面白いと思った絵本を選ぶ。
大丈夫です。
子どもの年齢を気にして悩みながら絵本を選ぶより気持ちがいい。
そのうえ、子どもが絵本を喜ぶ確率が高くなります。

なるほど、そのとおり。絵本だけじゃなくて何にでも言えるかなぁと。
「面白い」ということは、人間の根本を動かす力を持っている、という。
迷いながらでも、自分の思った方に正直に。その想いは伝わるんやな~と。
にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

コメント

  1. やまじ風っ子о(^^)о より:

    絵本はいいですよね~!子供達が大きくなってしまった今となってはもっと絵本を読んでやったらよかったな~と思ってますよ!小学校の絵本の読み聞かせの会に五年間参加させてもらってましたがやはり読み手が面白いと思って読まないと聞き手には伝わりませんものです。家庭での絵本の読み聞かせも親子のコミュニケーション、スキンシップを取るのに大切ですよね!沢山良い絵本があるので子供にも大人にもどんどん読んでもらいたいと思いますぅ(^^)/

  2. 店内警備員 より:

    私には彼女はいますが、結婚してもしてなくて子供もいませんが、私もそういう基準で選んであげたいと思います

  3. 三毛猫+ より:

    平均ってあって無いよぉなモノですよね(・∀・)ノ

  4. パパリン より:

    なるほど・・・。昔から「子は親の背中を見て大きくなる・・・みたいな」共通したとこがあるような・・。悪ふざけのような何でも面白ければいいような風潮は賛成できませんが、真剣に面白さに取り組み、本当の面白さを感じる事などは大賛成です。うまく言えませんが・・・。

  5. スルトラマン より:

    う〜ん 深良い話ですね そう言えば、以前やのの兄貴は“心が喜ぶ事を‥”って、言われてましたね。 面白いこと、楽しいこと、心が喜ぶことって何にしても大事ですよね ところで、やのの兄貴はホントに30代ですか 人生の深いところを、よくわかってらっしゃる さすが、やのの兄貴

  6. 小松の美球一心(みたまいっしん) より:

    小さい頃からの読み聞かせは読書好き、はたまた文章の読解力や感受性を豊かにします。
    私も職業柄 絵本の選び方など聞かれる事も多いのですが 与える子供の年齢と性別くらいを聞いて 読み聞かせるならこんな本とか 本人に与えて読ませる(見せる)ならこの本とか 何種類かピックアップします。
    その中には必ず昔からある 定番商品も一緒にお勧めしています。
    絵本のコーナーは大人も楽しめますよ。やのさんが昔読んだ絵本も まだまだたくさん流通していますから 是非 愛息に読み聞かせてあげて下さい。
    私も保育園の頃 大好きだった2冊の本を何度も 娘に読み聞かせました。
    嫁とは 自作のお話ごっこをよくしてましたねぇ。
    子供の財産のひとつとして 是非とも本好きにしてあげて下さいな。(^O^)/

  7. 長渕家の嫁 より:

    うんうんo(`▽´)o
    自分が面白い絵本は、めっちゃ子どもたちも喜んでくれます。
    やまじ風っこさんと同じく、小学校で、絵本の読み聞かせをさせてもらってるんですが、30人の子どもたちのうち ひとりでも感性が同じ子どもが居たら、よっしゃぁ〜!(b^ー°)って読みながら、心の中でガッツポーズしとります。
    我が子には、同じ絵本ばかり読まされた記憶が、あります。
    何を読むか…より、おひざに抱っこで読んでもらったって思い出が子どもたちの心のひだひだをやわらかぁくしてくれるって言われてますよね。
    やのちゃんも、息子ちゃんを、いっぱい笑かしてあげてくださいね。

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました