1年間、心を込めてみんなで準備をしてきた大会が、
いよいよ明日から3日間、始まる。
(俳句甲子園実行委員会の理事をやっておりまする)
大勢の仲間と仕事終わりに集まって一つずつ議論して準備して
15年になる。
そんな仲間の想いと、何より参加する高校生達が
一生の思い出になる大会となるよう
あとは一生懸命汗をかくのみ。
台本への書き込みも完了。
最後まで悩みながら、俳都松山らしい眩しい大会になるよう動きたい。
そう言えば、チームとして一緒にアポなしロケをしてくれている
女性ディレクターの誕生日が近かったなぁ~
ささやかなお祝いを道すがら購入。
確かここもアポなしでお邪魔して、凄い2人でテンションあがってたもんなぁ。
(後1人の男性スタッフは冷ややかでしたが(笑))
不意打ちだったので喜んでもらえて何より。
おめでとうございます。
笑顔みつけた!も無事オンエア。
俳句甲子園映像チームとの打合せを終えて
子どもたちの世話をして、寝かしつけて・・・
やっとご飯です(腹へった)。
ラジクックでやったあの豆腐料理(といっても切って並べるだけやが)
をちゃちゃっと作って一杯。
青じそが少ししかなかったので、代わりにネギとみょうがを刻んで。
あとは、たっぷりのゴマと、同量の醤油&ごま油。
いやはやまちがいなくウマい。
毎年地方大会の際にほそぼそと撮影している動画を編集し
大会で使用するVTRの編集も完了!
今日も改めて胸に刻んだこと。
それは、我々はどんな「志」で仕事をするべきか。
答えはひとつじゃないけれど
少なくとも、たった3人で会社を興した時から変わっていないことは
何よりの「ものさし」は、お客さんが喜んでくれているかどうか。
そのために必要な議論や変更は、労を惜しまずやる。
向かって行くベクトルが同じだとチームは動き始めるなと。
今日の「SUPER J チャンネルえひめ」の衣裳はこんな感じ。
EMMAJAMES(エマジェイムス)
グリーンニット ¥4212
ESPRITMUR(エスプリミュール)
グレーストライプサルエルパンツ ¥6372
みきゃんの応援もどうぞよろしゅう。
チャレンジみきゃん47 動画チェックしてくだされ。
コメント