やのひろみ

つれづれ日記

百年のしずく

朝から編集、そして打ち合わせ。 キリン一番搾り「愛媛に乾杯!」が7/18発売を受けて 7/23(日)大街道にてイベントがあるのだが その打ち合わせも連日。 課長の名刺も配ってかないかんな~というほど通ってる。...
つれづれ日記

やっぱ

無事に5時起床で朝一便で愛媛へ。 うぉ~~~富士山だべ。 そのまま小学校PTA本部役員として学校へGO! 大量のベルマークと格闘してからの、会議出席。 そのまま仕事に戻って、夕方お迎え...
つれづれ日記

ビル風

滅多にも行かない大都会へ。 打合せ三昧でスタジオをはしご。 砧(きぬた)が読めんで右往左往しつつも 無事にたどり着いて、関係者の方10名と打ち合わせをば。 やの以外は全員大都会東京の人(汗) ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

クールビズ

環境省のCMが本日よりオンエア。 日テレ系 スッキリ!とかミヤネ屋とかの隙間で ちょろっとでとります~ ↑昔きもの倶楽部 恵 さんが発見して送ってくれた1枚 (お着物も恵さんのお見立てです) ...
つれづれ日記

つくりまくり

七夕飾りをつくりたいという子どもたちのリクエストにお応えし 小さな笹を調達して七夕。 輪っかをいろいろ作って、短冊に願い事かきまくって ついでに大きな箱使ってキリンをつくって(名前はリサらしい) ...
つれづれ日記

ブレスレットにポシェット

混み始める前に行っておこうと、午後  家族で土曜夜市へ。 娘は「お休みだからいいよね~」とブレスレット。 オシャレに目覚めてるんよね~、いやはや女の子やな~。 ちなみにこのポシェットは私が小学生の頃使ってた...
つれづれ日記

20年続けるということ

朝から台本作成。お昼を食べるのも忘れて没頭(笑) そして夕方JR松山駅へ。 改札を顔パスで入って(いえ~い)JR松山駅の方と打ち合わせて さてさてたくさん集まってきました~ 乗車はせんけど記念にカメラに収めた...
つれづれ日記

審査員からのお祭り課長

朝から7時間ほどがっつりと部屋に籠ってひたすら審査、審査、そして議論。 大洲ええモンセレクション6年目の審査会に出席した。 流通コンサルタントやバイヤーの方々に交じって 第一回から審査員なるものを仰せつかっている。...
つれづれ日記

乾杯フェス

キリン一番搾り「愛媛に乾杯!」の発売7/18に控えて ワクワクイベントの準備が着々と整いつつある。 今日はその 出展者説明会。 私もスタッフの一員として、また盛り上げMC隊の一員として参加。 題して ...
つれづれ日記

17年目

2001年7月からこうしてご一緒する生活が 17年目に突入した、夏井いつきの一句一遊。 実は第一回からディレクターをさせていただいている。 紆余曲折ありながらも開始3か月頃からは 投句はずっと右肩上がりという...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました