やのひろみ

つれづれ日記

修了証

受け取った修了証がふたつ。 毎日、少しずつでもいろんなことを吸収し人として磨かれるとええなぁと 思い立って受講した、マザーズコーチング。 高橋真実子先生(笑)から受講させていただいた。 自分で普段から...
つれづれ日記

母になった日に考える

世にはワールドカップ初戦勝利のニュースに溢れている。 大迫の神プレーはもちろん ピッチに長友、解説でFC今治岡田オーナー&新居浜出身福西って。 愛媛パワー炸裂やん!と思いながら 個人的には、私が母親になった記...
つれづれ日記

世界大会

朝、愛媛新聞には昨日の大会の記事が。 大会が始まったころから追いかけてくれていた記者が また部署移動でこうして取材してくれているご縁も 続けているからこそ繋がる事実。 投句部門は6枠。すべての...
スポンサーリンク
つれづれ日記

春眠の姉のどこより触れるべき

第21回俳句甲子園松山大会。 大街道商店街4会場で熱戦。 関わって18年になるが 毎年逞しく成長している選手の皆さんの姿がスゴイ。 毎年わざわざ遠路からボランティアスタッフとして 戻って...
つれづれ日記

神スイング

5時間リレーマラソン。 今年もウチの事務所は裏方としてお手伝い。 そして、今年のゲストは・・・神スイング 稲村亜美さん!! 神スイングに神ピッチング、神対応で 会場の皆さんを盛り上げてくださいました~...
つれづれ日記

なんと

更新してない日を発見(汗) なんでだろ~書いたと思うんやけど~消えとる。 まぁそんなことがあっても 死ぬこと以外はかすり傷!
つれづれ日記

佐田岬→松山→長浜

朝イチから車を走らせて佐田岬へ。 まさかの快晴のアポなしロケ! しかも今回は初タッグ、 フリーカメラマンにフリーディレクターにフリーパーソナリティ(笑) いろんなところでご一緒してたが こうしてガッツリ...
つれづれ日記

記事になってる!

明日発行の広報まつやま。 表紙は、まさに昨夜、仲間と健闘を称えあった「働き方改革シンポ」。 やのはコーディネイターを仰せつかっておりました。 んでもって今日発行の朝日新聞には大きくこんな記事が。 ...
つれづれ日記

人が倒れています

夏休み、子どもたちのプール当番のために必要な 救急一般講習をば、3時間みっちり。 胸骨圧迫と人工呼吸を練習する、ムンクの叫びバリの人形とも 一年ぶりの再会(笑) 「人が倒れています!二次災害の危険性な...
つれづれ日記

夏に向けて

番組作りつつ台本作りつつ 午後はここで会議。 7月に初の三日間開催、しかも初のキリンビール協賛で開催! 松山ビアフェスタ2018!! その実行委員会に出席させていただいた。 クラフトビー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました