やのひろみ

つれづれ日記

がいな

今日の午後ワイド「うぃず」のテーマは「山」。 山(やま)本清文くんと今週もご一緒させていただいた。 水曜日話題のコーナー「おやつの鉄人」 (なんとスポンサーに名乗りを上げる方がいらっしゃったり(感涙)) では...
つれづれ日記

中身

フジヤマルーキーのボーカル、城戸けんじろ が久しぶりに帰省。 彼は九州出身だが、松山大学卒業ってことで しかも、ジャパハリネットは 松山発で ひめぎんホール メインホールでも ライブをやってのけた伝説バンド。 ...
つれづれ日記

勝敗以上のもの

今朝。同居する義母が、読売新聞を持ってやってきた。 「載っとるよ」 ウチの子たちも私を見つけたようだ。 第16回俳句甲子園の記事が大きく掲載されていた。 松山東高校は堂々の第三位。 出場した選手たちが...
スポンサーリンク
つれづれ日記

俳句甲子園

第16回俳句甲子園 最終日。 松山市総合コミュニティセンターには大勢のお客さん、選手が集まった。 昨日の時点で準決勝進出が決まっているのは 開成高校A、洛南高校B、松山東高校B のみ。 あとの...
つれづれ日記

熱戦

第16回俳句甲子園 全国大会が開幕! 全国30都道府県から、84校125チームのエントリーの中から 地方大会を勝利した26チームと、投句審査をクリアした10チーム 合計36チームが、俳都 松山に集結した。 ...
未分類

俳人

いよいよ今年も1年間準備してきた大会が、佳境を迎える。 「第16回俳句甲子園」。 今日は組み合わせ抽選を兼ねた、ウエルカムパーティが 松山大学で開催された。 全国から過去最多のエントリー数から...
つれづれ日記

あきない

今日は一日、大洲市へ。36℃越えの暑さの中、4か所取材させていただいた。 今年制度発足2年目になって、商品も増えた、大洲ええもんセレクション。 大洲にこだわって、これぞ大洲!っていう特産品を市が認定してバックアップする。...
つれづれ日記

タカラモノ

今日の「うぃず」のゲストは、シカゴプードル。 関西出身の3ピースバンドで、昔から応援しているのだが・・・ メガネのタナカのCMソングにもなっている「タカラモノ」が好評だ。 ※PV泣けます さらに、伊予...
つれづれ日記

逸品

1日中、スタジオに居たのだが、 合間に道後で行われた 打合せで、幸せのおすそ分けをいただいた。 26歳と24歳の、若いがとてもしっかりしたカップル。 実は番組スタッフとしてご一緒していた、ADさんの弟くんだ。 ...
つれづれ日記

指差し確認

気が付いたら、腕の皮が むけはじめている(汗) まぁ毎年のことだが、改めて若干 汚らしい。。。 しかしながら、今日からは頭のギアをきっちり入れ変えた。 いよいよ今週末に迫った、第16回俳句甲子園!だ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました