やのひろみ

つれづれ日記

アートベンチャーエヒメ

昨日のことですが。 愛媛県美術館 講堂で「アートベンチャーエヒメ キックオフフォーラム」が開催された。 東京藝術大学と愛媛県が一緒になって、人づくり街づくりつながりづくりをしていくって取り組みだ。 講堂は超...
つれづれ日記

佐原総将×やのひろみ

朝から愛媛県美術館で現場。今日は完全裏方。 からの!月曜日はラジオ「やのひろみの部屋」 今夜の部屋ゲスは・・・リスナーからぜひ!とおススメ頂いた 靴磨きトラベラー 佐原総将さん!!! 愛媛滞在最終日に...
つれづれ日記

ダルマストーブと

ちょっと現場が立て込んでるのでこっそり事務所で一人作業を。 と思ったら、社長も出てきた(笑)二人でシコシコとPCに向き合う。 この子のおかげで温かい。 出かける時間ももったいないのでストックのラーメンを。 ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

大三島でも関前でも

朝から兄ちゃんは模試で学校。弁当がいるってことで土曜日も。 妹は部活。んなもんで朝から溜まりにたまった雑用を。 今治市政合併20周年記念事業オープニングイベントからはや一週間。 実はこのオープニングPRイベ...
つれづれ日記

マスター引退

朝から一日事務所から一歩も出ずずっと台本と向き合う。 今月来月はこのプロジェクトにどっぷりつかることになりそう。 今週もいろんな人と話していろんなことを知って。 バタバタしてるけど 全てを楽しみながら取り組み...
つれづれ日記

築180年!

木曜日はリアルアポなしロケ「やのひろみの笑顔見つけた!」OA! 久しぶりの松山市三津浜をぶらぶら。 船の重油を給油するおっちゃんにであったり 150本の一本釣りハマチを水揚げしている場所に遭遇したり ...
つれづれ日記

ウルトラマンの基地

幼い頃は「ウルトラマンの基地」って言ってませんでした? 実は「フォーラム エネルギーを考える」のメンバーでして (代表は神津カンナさんです) バスに乗って今治市菊間町へ。 東京から事務局の方も来て頂い...
つれづれ日記

うわさの

朝からスタジオ缶詰を終えて南予へGO! 何か所もハシゴしていろいろしました~~~ そのうちの一つは大洲市白滝。 滝がいくつも点在しています。 シーズンは秋とか新緑の時期なのだが冬の人がいない時...
つれづれ日記

情報解禁

毎週月曜日はラジオ「やのひろみの部屋」 月末は今年も、あの!山本清文クンです。 あかがねミュージアム プロジェクトマネージャーなのだが 彼が2ヵ月ほど前から段取りに入っていたプロジェクトが ついに今夜...
つれづれ日記

今治合併20周年

ほぼ満席の今治公会堂。 今治市政合併20周年記念事業 オープニングイベントが開催された。 やのは司会をさせていただきつつ裏方でも稼働。 あ。実は元々裏方の出身で今でも半分は裏方の仕事してるんです、実...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました