つれづれ日記 背筋を伸ばして 朝からリモート会議の後、小学校へ。 入学式は今年度も来賓なし。やのは先生方の席の隅っこに座って PTAの代表として見守らせていただく。 在校生の歓迎の言葉が素晴らしい。 それにイチイチ「は~い」と返事... 2022.04.08 つれづれ日記
つれづれ日記 花満開 朝からリアルアポなしロケ。 こんなに花が溢れる季節、天気が良ければそれで良し! 12年目に突入してるのもあって 意外とお相手から声をかけていただくことも多い。 そして、持つべきものは校長先生の... 2022.04.07 つれづれ日記
つれづれ日記 愛南ライド50キロ えひめ南予きずな博 の催事のひとつで 電動アシスト自転車Eバイクでサイクリングを楽しもう!ってのが 5月に予定されてるんやけど 関係者の試走にご一緒させていただいた! 愛南町役場で町長直々に見送って頂... 2022.04.06 つれづれ日記
つれづれ日記 標的にあらず春灯ぞこれは 今年7月には22年目に突入する 夏井いつきの一句一遊。 6局ネットになっていろんなことをいろいろと構築しなおさないと ってなことでコツコツとやっておりますが リスナー俳人からも反響が大きく心に突き刺さっている ... 2022.04.05 つれづれ日記
つれづれ日記 坂俊介×やのひろみ リターンズ 月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」 ちょうど1年前にもご出演いただいた、初めての部屋ゲス。 (山本清文クンだけはレギュラーなので) つまり「はじめてのオトコ」(笑) こんな花も届きますわね~ ... 2022.04.04 つれづれ日記
つれづれ日記 ひとりで 誰も居ない事務所でひとり台本に向き合う。 お昼も賞味期限の切れかけた防災食をひとりもぐもぐしながら 本当はイベント現場が決まっていたのだが急きょ中止になったので ひとりで花守祭のエアチェックをしながら。 ... 2022.04.03 つれづれ日記
つれづれ日記 引越祝 朝から娘と一緒に卵焼きを作って食べて お手伝いをしてもらってこちらも家事を楽にしてもらい お礼に女二人デート。 そして夜は、夏井いつきさんの妹 ローゼン夫妻とご一緒に 山梨から愛媛にお引越しの... 2022.04.02 つれづれ日記
つれづれ日記 スギウラ工房 歯医者さんでの定期的なメンテナンスは大事。 子どもたちも定期的に診てもらっているが 虫歯になりかけの奥歯が発見された!早めに分かって良かった。 母ちゃんは問題なし(いえ〜い) んで先生からこんな試供品をいただ... 2022.04.01 つれづれ日記
つれづれ日記 一歩一歩 カンボジアから地雷処理専門家 高山良二さんからの指令を受け 国際地雷処理地域復興支援の会へ。 こんな若輩者の青二才が、理事をさせていただいているのだが コロナ禍までは毎年この時期に事務局の目の前の公... 2022.03.31 つれづれ日記
つれづれ日記 離任 仕事の合間を塗って離任式へ。 先生も子どもたちも何か名残惜しそうでもあり それでいて晴れやかな明るい表情だったりするところが 新しいスタートを想わせて清々しい。 教頭先生のお花を用意する担当としての任務を完了... 2022.03.30 つれづれ日記