つれづれ日記 つづけていくこと カンボジアで活動する、地雷処理専門家の高山良二さんから メールが届いた。 カンボジアで、今、ブーゲンビリアの花が満開だそうな。 (年中咲いてるそうだが、今の時期が一番キレイ・・・なんだそう) カンボジアも内戦... 2013.03.11 つれづれ日記
つれづれ日記 ナシオくん 親戚のおばさんのような気分で楽しみにしていた日。 今日は、大洲の二宮梨園のナシオくん(ラジオネームです)の結婚式だ。 ↑卓上の花にも多肉植物をあしらって(ナシオくんが多肉植物園をやってます) 彼との出逢いは... 2013.03.10 つれづれ日記
未分類 ふなやにて 初めての試み、道後 de 愛コン。 大和屋本店・ふなや・花ゆづき・道後山の手ホテル・メルパルク松山 道後のホテル5会場に、女性500名、男性300名ほどが集結した。 800名の大合コン。 私は ふなや で独身... 2013.03.09 未分類
つれづれ日記 敗北感 年に一度の 健康診断。 ウチの事務所のメンバー全員が受けることになっている。 体が資本やからな~、元気に頑張らんと。 といいつつ、昨夜ちょろっと娘が発熱して、朝には下がったものの 昨夜は絶食開始&夜中何回か泣いて起き... 2013.03.08 つれづれ日記
つれづれ日記 民放 日本民間放送連盟から、「月刊民放3月号」が届いた。 全国版の業界誌なんやけど、 毎年3月号は、 この春、放送業界に入る新社会人さんに向けて 特集記事が組まれるのだが・・・ キー局のお偉いさん達が記事を... 2013.03.07 つれづれ日記
つれづれ日記 400年前から 水曜日は「おやつの鉄人」。 100年後も語り継ぎたい愛媛のおやつを紹介しているのだが・・・ 今日は、松山銘菓も松山銘菓、松山にしかないんじゃないか!という 「醤油餅」 「りんまん」も入ってる~~~!!!懐かし... 2013.03.06 つれづれ日記
つれづれ日記 出会いと別れ 明日は高校の卒業式やなぁ。 松山南高校は体育館改装中につき、県民文化会館での卒業式だそうな。 卒業して、進学したり就職したり。 私の周りでも、異動で転勤したりするかたもちらほら。 気持ちばかりの贈り物をする際には、えひめイズムに顔を出す。 ... 2013.02.28 つれづれ日記
つれづれ日記 アイドル 水曜日・・・といえば、ラジオ番組の中で 100年後も えひめに語りつぎたい「おやつ」を紹介する 「おやつの鉄人」というコーナーを、自発的に前のめりに(笑)やっている。 今日は、そんな枕詞もおこがましい 既に115年変わらない味を守り続けてき... 2013.02.27 つれづれ日記
つれづれ日記 9年 今日はイベント2現場!!! 松山市総合コミュニティセンターにて、20社ほどの人事担当者と お話させていただいた後、 夕方はここへ。 愛媛で一番有名な場所といっていいんじゃないかなぁ、道後温泉。 毎年ここに全国から卓球愛好家が集結! 今年は... 2013.02.26 つれづれ日記
つれづれ日記 集まれ1000人! 独身男性~~っっ 残り少なくなってきたぞ~~ぃ。 といいますのも。 来る3月9日(土)18時30分~ 松山市道後で、女性500名×男性500名 の「道後 DE 愛コン」が開催決定! 主催は「タウン情報まつやま」で 道後のホテル2会場での1次... 2013.02.25 つれづれ日記