つれづれ日記 盾 今日は、1116南海放送ラジオの日。 そのラジオで今年は 民間放送連盟賞 ラジオ生ワイド部門で全国優秀賞(中四国最優秀)をいただいたが その盾が・・・宅配便で届いた(宅配なんやね) 全国表彰式には出席してなかったもんで(あ、そういうことか... 2012.11.16 つれづれ日記
つれづれ日記 骨まで 今日はかねてより約束していた 大盛り大好き若者ディレクターと昼ごはん。 松山市平和通の 梁山泊 で、 驚くほどのボリュームにおののきつつ 久しぶりにゆっくり二人で話ができたので良かった。 そして。今日は、ラジオでご紹介した「大洲ええもんセ... 2012.11.15 つれづれ日記
つれづれ日記 信じられない 大洲 味楽来(ミラクル)しいたけ宣伝大使を仰せつかって8年が経つ。 今年も、しいたけフェスタ が 大洲 愛たい菜 駐車場で、 11月23日(金・祝)に開催されることになった。 大洲の味楽来しいたけは、ホント旨い。しいたけとは思えないコクと弾... 2012.11.14 つれづれ日記
つれづれ日記 アースキッチン 松山市古川(はなみずき通りより一本西側の古川線)に 産直市がいよいよOPENする。 11月15日グランドオープンなのだが 一足お先に、その中に入っているお店「マルブン アースキッチン」にお邪魔した。 店内は準備も佳境に入っていて、みん... 2012.11.13 つれづれ日記
つれづれ日記 花 最近の我が家の子どもたちの朝食は、 この砥部焼ワンプレートが大活躍。 兄ちゃんはトンボ。そして、妹は、大きな向日葵。 先週いただいたポインセチアも、これからのクリスマスムードを盛り上げてくれる。 最近は、「プリンセチア」という新品種も登... 2012.11.12 つれづれ日記
つれづれ日記 ホイ 第9回 歯ぴかちゃん俳句大賞。 既に、図画・ポスター・啓発標語などで入賞したご家族などが 記念撮影をしていて、こちらのほうが嬉しくなる。 24176句の中から、優秀作品15句が紹介され、 会場の皆さんが、いろいろとその作品を鑑賞してくれ... 2012.11.11 つれづれ日記
育児 日々 久しぶりの完全オフじゃ~~~っ! ってなわけで子どもたちとたっぷり過ごす一日。 ワンワンに会いに行ったり、消防車に乗ったり(あ、堀之内のことです) ・・・といっても並ぶのが面倒くさいので 他を回るのはやめて(笑)そのままドライブへ 今治で... 2012.11.10 育児
つれづれ日記 愛 一日中、外でロケ。 ってなわけで、今回もアポなし ぶらり旅は、アポなしならではの出会い満載だったな~ いはやは。やっぱ地元に住んでる人に話を聞くんが一番やね。 知らんことがいっぱいやった。 (「やのひろみの笑顔みつけた!」は毎週木曜午後6時... 2012.11.09 つれづれ日記
美味礼賛 とろほく 大洲市が認定している、地元大洲にこだわった特産品。 「大洲ええもんセレクション」。 今年初めての試みでスタートし、11品目が認定品として選ばれた。 私は審査員のひとりとして参加させてもらったのだが、 その商品のうちのひとつが、 審査員からも... 2012.11.08 美味礼賛
美味礼賛 長年 今日から立ち上げた、趣味みたいなコーナー(笑) 「おやつの鉄人」(水曜日15時10分~) (完全にパロディ的なテーマに妙に力を入れている・・・私の大好きな番組のテーマ) 後世に伝えたいロングヒットな愛媛の「おやつ」を食べようぜ! ってコーナ... 2012.11.07 美味礼賛