やのひろみ

つれづれ日記

汗と涙

夏の高校野球決勝戦。頂点には、今治西 がのぼり詰めた。 ・・その熱い日に、川之江体育館でも同じように甲子園が開催されていた。 第五回 全国高等学校 書道パフォーマンス甲子園。 川之江体育館は朝の段階で既に熱気ムンムン(クーラーがないも...
つれづれ日記

紙まつり

第35回 四国中央紙まつり。 初めてお邪魔してから 10年近くになるだろうか。 昨年は、なんといっても私が声を完全に潰してしまうというアクシデントが勃発したが(汗) 今年は、ばっちり!声もでるぞ~~(あたりまえじゃ) カミコレ では、紙のカ...
つれづれ日記

100分

朝から、小中学校の先生たちが150人ほど集まっている会議へ。 これだけ「先生」の前で喋るんは、ホント恐縮。 んでも、朝イチにも関わらず、ちゃ~んと聞いてくれて(さすが先生!) 100分間があっという間。 声のでかい先生や、妙にカッコいい先...
スポンサーリンク
美味礼賛

一足先に

明日は 土用の丑の日。 今年は鰻が高騰しとるそうやが・・・ ま~こんなんは、皆が食べる日より先にゆっくり食べとこか!ってことで 少し前になるんやけど、家族でスタミナ付けにGO!!! 松山市中の川通りにある、うなぎ御料理「つしま」。 私は何...
つれづれ日記

えびちゃん

夏の高校野球愛媛大会。 今年はホントどこが勝つか分からない均衡した実力で 一回戦から、好ゲーム続き。 一回戦延長15回まで戦いぬいた、北条高校×東温高校(3-1で北条に軍配)なんかは その最たるもんやったし、松山東高校×今治西高校の進学校対...
つれづれ日記

メガ

今夜は、祝勝会! このブログでも報告させていただいた、 民間放送連盟賞 中四国地区ラジオ生ワイド部門 最優秀賞を 南海放送のお偉い方お二方がお祝いしてくださったのだ。 「お店を決めて良いよ」と言われたんで、迷わず選んだのが なんやきたや。 ...
育児

母ちゃん

兄ちゃんが夏季保育の入る前の休みの日だったので 今日は夕方まで仕事お休みさせていただいて 母ちゃんDAY!!(旦那は入れ違いで仕事) ・・・といっても平日にこんなにぽこっと休めるなんて貴重なんで いろいろ予定を入れて、うろうろ。 予防接種に...
つれづれ日記

サマコン

西条市民吹奏楽団 第12回サマーコンサート。 毎年呼んでいただいて、もうお邪魔して6回目・・・かなぁ(ざっとした性格なもんで)。 いつもお声掛けいただきありがとうございます! だって何年か前は出産直後で、乳搾りながら司会し...
育児

球宴

夕方から、10年ぶりに開催された プロ野球オールスター第二戦 を観に出発。 実は、チケットを 入手することができたので、 子どもたちと一緒に観戦しようということになったのだ。 松山から市坪までのJRの旅は、およそ3分。 ただ、今日に限っては...
美味礼賛

デリー

マイクを片手に まつちかタウンをうろうろした。 まつちかタウンは日本で二番目に短い地下街であり、 四国で唯一の地下街だそうな。 まつちカッパは、あいかわらず ふれあいの泉に居たが、 ゴーグルをかけてて夏仕様になっていた(笑) まつちかタウン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました