育児 5歳 今日は、ウチの兄ちゃんの5歳の誕生日。 年中さんになって、出来ることが沢山増えたこの1年。 ↑ 最近,写真を撮るのもとっても上手 あれだけ悩みの種だった、おむつがやっと卒業できたこと。 草履を履いて走りまわっていること。 風邪をひきにくく... 2012.06.19 育児
つれづれ日記 30年目のラブレター 土曜日のことをちゃんとかけてなかったので・・・ 宇和島で豪雨の中行われた、海の恋人まつり2012。 きさいやロード(アーケード商店街)内で、賑やかに開催された。 ↑ もーにくん・もーにちゃん、実行委員会のメンバーの数人と一緒に 松野町の鬼... 2012.06.18 つれづれ日記
つれづれ日記 東京大会 今年、15回目を数える俳句甲子園。 今週来週の土日4日間で、全国各地で予選が行われる。 私も実行委員会の一員となって11年が経とうとしているが、 地方大会は愛媛会場しかお手伝いしたことが無かった。 が。今回、初めて羽田空港で東京大会をやろう... 2012.06.17 つれづれ日記
つれづれ日記 羽田空港 朝から宇和島で1日を過ごし(また詳細は後日) 最終の飛行機で、東京に来ている。 飛行機の中で ぱらぱらと めくった本はこちら。 神野(こうの)紗希 句集 「光まみれの蜂」 彼女は、東京で活動している俳人。 とっても若いカワイイ女の子なんや... 2012.06.16 つれづれ日記
つれづれ日記 嵐 宇和島市津島町に 「嵐」(もちろんジャニーズの)のファンの間でも 話題になっているバス停があるそうな。 その名も・・・嵐。 これがまた、かな~り地味なバス停なのだが・・・ そりゃこの字なんやからファンにはたまらんやろうな。 もう何年前に... 2012.06.15 つれづれ日記
つれづれ日記 親心に涙 今日は、ウチの兄ちゃんが通う幼稚園の誕生日会だった。 カメラとビデオをぶら下げて、 入場から、マイクを向けられたインタビューなど ひたすら撮影。 年長さんとかしっかり喋ってて(ウチの子は年中さん) 全然知らないお子さんなのに何故か涙が出... 2012.06.14 つれづれ日記
つれづれ日記 ひめ 「えひめのひめのおもてなし」 愛媛で愛あるモノづくりにチャレンジしている、 女性企業家の集まりである「ひめプロジェクト」。 松山市道後の「歩音(あるね)」で発見した商品たちは 女性心をくすぐるデザインに ゆるいサザエさんみたいなキャラクタ... 2012.06.13 つれづれ日記
つれづれ日記 審査員 6時間。食べ続ける・・・という審査員(汗) 大洲ええもんセレクション という、大洲市が太鼓判を押して県内外にPRする コレ!という逸品を認定するための審査会が、開催された。 東京から来られた農産物物流コンサルタントさんや 広島のマーケティ... 2012.06.12 つれづれ日記
つれづれ日記 てつ ウチの事務所で会議後に、ケーキを食べた。 ・・・というのも、明日はウチの制作部にいるスタッフ、てつ の誕生日だ。 彼が10代で学生のアルバイトの時から ず~っと一緒に仕事をしてきたから・・・15年ほどのつきあいになる。 社長だけが現場だった... 2012.06.11 つれづれ日記
つれづれ日記 金賞からあげ 今日、鳥取県で行われた、B1グランプリ近畿中国四国地区大会で 見事、優勝した、我らが今治焼豚玉子飯。 世界普及委員会に知ってる人が何人も居て、 そりゃもう相当がんばっとるもんね~ 今治は元気じゃっっ おめでとうございます!次は日本一じゃ... 2012.06.10 つれづれ日記