やのひろみ

つれづれ日記

言い方

ナレーション収録に女子アナのレジェンド山田幸子アナが。 1時間越、ずっとブースに籠って 敏腕ディレクターの要望に的確にこたえていく。 3月6日に披露される動画に息吹を吹き込んでくれています! やのは、...
つれづれ日記

頑張って戦って楽しんで

横浜のやの部屋リスナーが贈ってくれたアレンジメントのユリが 綺麗に開き始めた。牡丹のような薔薇も新種のラナンキュラスも癒される。 今日は1日PCの前に座ってカタカタカタカタ。 隙間でちょっと色々PTA会長任...
つれづれ日記

総力戦で

90分特番の収録最終打ち合わせ。 制作に関わらせていただいて何年になるだろうか テクニカルスタッフの皆様やプロデューサー、敏腕ディレクターの方々とご一緒に チーム総力戦でものづくりをさせていただけることを有り難く。...
スポンサーリンク
つれづれ日記

久保田昌司×やのひろみ

月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」 週替わりのゲストプレゼンターが登場するこの番組 今夜は、創業約400年道後温泉ふなや 和食料理長を卒業し この春自分の城を持つという、料理人歴43年 久保田昌司さん! ...
つれづれ日記

麻雀

朝から子どもたちは宿題、母ちゃんは洗濯物を段取り良く片付けて 午前中から家族で麻雀やってるなんて、なかなかですね。 兄ちゃんが最近ハマってるんだけど 小学生の娘ともこうして普通に楽しめるってスゴイ。 ...
つれづれ日記

GET BACK

追いついてない仕事を片付けつつ、PTA会長任務も遂行し。 夜は、本当に本当に何年ぶりかで子どもたち抜きで旦那と映画。 5日間限定公開だそうで、こうして時代を超えて映像素材が観られるなんて。 タイムスリップ...
つれづれ日記

手作りチョコ

お友達に「マスクと手袋して作るからプレゼンとしていい?」 とちゃんと許可をもらって、バレンタインデーの友チョコづくり。 カステラと板チョコと生クリームとココアパウダーで失敗無し! 私が小学生の頃、ピアノの先...
つれづれ日記

250年

コツコツと来週末に控えた収録の準備をば。 BGMはFM沖縄ゴールデンアワー。 やの部屋のリスナーがようけことお邪魔してくれてて嬉しい。 垣根を越えてこうして繋がれていることが素敵。 フラワーハ...
つれづれ日記

人に会うこと

朝からアポなしロケ。 前回の撮影時に喫茶店でばったり出会ったおっちゃんに会いに。 「ホントに来るんやな~」と言われながらいろいろお話を伺う。 人に歴史あり。 元気の秘訣は「人に会うこと...
つれづれ日記

スイッチ

今週は否が応でもスイッチをパンパン切り替えざるを得ない週なわけで。 旗当番もあるわけで。 そして校長室にも行かねばならないわけで。 スタジオ缶詰の後、リモート会議も移動しながらの参加になるわけで。 そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました