やのひろみ

つれづれ日記

ぽっちゃん

「ぼ」じゃなくて「ぽ」なんよ。 松山市の水道キャラクター「ぽっちゃん」と共演させていただいた 「まつやま水道フェスタ2011」 松山市総合コミュニティセンターこども館で、 さくら幼稚園の子どもたちや みかん一座も登場してのイベント。 ぽ...
育児

エネルギー

毎年この時期に開催されるフォーラムに参加した。 えひめエネルギーの会が準備を進めて実施する催事。 (私もえひめエネルギーの会の新人会員であります) 「エネルギーな話といきいきライフのすすめ」。 評論家の木元教子さんと、三屋裕子さんとのトーク...
つれづれ日記

野球

今年のプロ野球のテレビ中継を観たら、 主審のヘルメットの上にカメラを付けて、 審判目線でピッチャーの投げる球のスピード感が楽しめるようになっとった! 日進月歩とはいえ、凄いことや! そしてあれをジャッジできる審判も相当凄いなぁ~と感心。 さ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

まれ

今週末に来られるお客様に、何か愛媛っぽいものないかな〜ってことで ちょうど時期だし、軽くて持ち帰りやすくて喜んでもらえるものを・・・と 松山市ロープウェイ街の新宮「霧の森」のアンテナショップへ。 平日にも関わらず、観光客の方々が大勢いて 霧...
つれづれ日記

焼く

朝6時出発 で一路、八幡浜へ。 朝イチから夜の8時まで、びっちりとロケだった。 八幡浜の人は、とても優しくて 人懐っこくて 撮影してると、どこからともなくやってきて 「あ~やのちゃん、これ何の番組?」と声をかけてきてくれる。 何か みんな友...
美味礼賛

俺の

仕事をしていると時々出会う人種「俺が俺がマン」。 自分が何でも物事の中心に居ないと気が済まないタイプ。 ちょっと裏に回って、後輩や部下に晴れ舞台を譲ったり な~んてことは絶対に出来ないんよね~こういう人は・・・ で・も! この店の名前は、な...
つれづれ日記

愛ある取材

今日、朝日新聞を開けたら、 昨日の宇和島きさいや広場での「黄金のきさいやリングの伝説」のことが 大きく記事として取り上げられていた。 「牛鬼を的に悪霊退散!」という見出しの記事には この催し物への想いが、溢れ出ていてちょっと感動した。 特...
つれづれ日記

伝説

道の駅みなとオアシスきさいや広場へ。 今日は、4日間続いた二周年記念イベントのファイナルだ。 イベントってこともあってか、台風にも関わらず沢山のお客さんに来ていただき感謝! 問い合わせをしてわざわざ来てくださった方、 四国中央市のRN.リテ...
育児

ごはん

昨日行った四国中央市で、子どもたちのお土産に買った こんにゃくケーキ。 一柳こんにゃく店の、人気商品である。 早速、朝ごはんに、1歳のなったばかりの娘に食べさせてみた。 こんにゃくケーキデビューだ。 これがまたびっくりするほど ぱくつい...
つれづれ日記

垣根を超えて

(株)チャレンジャーという異業種交流会?の副代表をやっておるが (代表は、中学校の先輩、森一八 さん) その(株)チャレの仲間が転勤するということで 急きょ送別会を催すことになった。 ↑ 会場はメンバーのハッピーマンが勤める某ホテルの屋上...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました