やのひろみ

つれづれ日記

築180年!

木曜日はリアルアポなしロケ「やのひろみの笑顔見つけた!」OA! 久しぶりの松山市三津浜をぶらぶら。 船の重油を給油するおっちゃんにであったり 150本の一本釣りハマチを水揚げしている場所に遭遇したり ...
つれづれ日記

ウルトラマンの基地

幼い頃は「ウルトラマンの基地」って言ってませんでした? 実は「フォーラム エネルギーを考える」のメンバーでして (代表は神津カンナさんです) バスに乗って今治市菊間町へ。 東京から事務局の方も来て頂い...
つれづれ日記

うわさの

朝からスタジオ缶詰を終えて南予へGO! 何か所もハシゴしていろいろしました~~~ そのうちの一つは大洲市白滝。 滝がいくつも点在しています。 シーズンは秋とか新緑の時期なのだが冬の人がいない時...
スポンサーリンク
つれづれ日記

情報解禁

毎週月曜日はラジオ「やのひろみの部屋」 月末は今年も、あの!山本清文クンです。 あかがねミュージアム プロジェクトマネージャーなのだが 彼が2ヵ月ほど前から段取りに入っていたプロジェクトが ついに今夜...
つれづれ日記

今治合併20周年

ほぼ満席の今治公会堂。 今治市政合併20周年記念事業 オープニングイベントが開催された。 やのは司会をさせていただきつつ裏方でも稼働。 あ。実は元々裏方の出身で今でも半分は裏方の仕事してるんです、実...
つれづれ日記

今治市公会堂

朝から一日ここで過ごす。 今治市公会堂は暖房入れなかったら底冷えです~ 徳永市長はじめ、キャストが時間差でやってきて諸々流れを確認。 明日が本番でございます! 久しぶりにお会いする方もぼちぼち...
つれづれ日記

大漁!

リアルアポなしロケ。風は冷たいが冬らしい気温だ~ そんな時には湯気が恋しい。 たまたま出会ったオーナーに案内してもらい 美味しそうな様子をちらっと見せてもらって 海沿いをたまたま歩いていたら漁...
つれづれ日記

長浜の連絡網恐るべし

木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」 大洲市長浜でうろうろするんだけど うろついていると「やのが来てるよ」と情報が回ってる(笑) パンのまことやにも複数の出没情報が。 んで無茶ぶりして焼きたての食パンをみせ...
つれづれ日記

愛媛プロレスが

一日台本に向かう日。 隙間で田中エリナさんと打合せがあり ホントはリモートだったのだが急きょ会いに来てくれた彼女。 フットワーク軽い~! んで一緒に来てくれたのが、愛媛プロレスの石鎚山太郎 社長と ...
つれづれ日記

佳い食

兄ちゃんの弁当を作ってもうすぐ1年。 変わり種はあまりお好みでない兄ちゃんなので いつも変わり映えせんような弁当だが(汗) 黙っていつも完食してくれているのでありがたい。 実は日曜日に、あろうことか大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました