やのひろみ

つれづれ日記

入籍

とある知り合いの方の入籍記念お祝い吞み会。 ・・・とまぁ正確には、普通に食事をしていたら、 突然入籍を聞かされてめちゃ驚いたんやけど(汗) キリンクラシックラガーと栄光酒造を堪能しつつ、 個室への声のかけ方やお料理のタイミングなど このお...
つれづれ日記

ド根性

大洲市菅田地区。 肱川のすぐ側で観光いちご園を営んでいる、川本いちご園。 ハウスの中には元気な蜂たちと、イチゴの奇麗な白い花が咲いている。 念願かなって、川本英男さん由紀美さんご夫婦に会う事ができた。 ご主人の、川本英男さんは大のイチゴ...
つれづれ日記

晴れ晴れと立ち向かう

先月と、今日、そして来週火曜日と、3回シリーズで開催の 松山就職フェア 合同就職面接会。 今日は福祉関連企業編ということで、20社近くが集まった就職フェア。 私は求職者と企業側の距離を少し縮める役割ってことで 2時間半ほど皆さんとご一緒さ...
スポンサーリンク
育児

ツリー

念願のクリスマスツリーを購入した。 毎年気になりつつも「ま~えっか」と過ごしてきたずぼらな母だったが 今年は、妹の通う託児にも大きなツリーがあるし 兄ちゃんもさすがに欲しいんちゃうかなと思い 私としてはもうひとつ小さいサイズで十分だったのだ...
つれづれ日記

皆走会

異業種交流会 (株)チャレンジャー 忘年会。 毎年恒例、道後のふなや で 坊っちゃんマラソンの打ち上げも兼ねて にぎやかに実施される。 私は㈱チャレ副代表をやっているが(代表は 森 一八) 初対面の人が「人とのご縁」があって集まってくるの...
育児

どっぷり

週末こんだけゆったり過ごしているのは、9月初め以来やないかな~ 旦那は仕事なんで、 この二日間、子どもたちとどっぷり一緒の時間を楽しむこととする。 兄ちゃんのリクエストで飛行機を観る。 兄ちゃんもここ2ヶ月ほどで 精神的に成長していること...
つれづれ日記

樹齢

伊予市中山町にある、盛景寺(じょうけいじ)の菩提樹は 樹齢700年。 行基さんが日本に持ち帰ったものだそうで、 凄くいい香りのする花が咲くそうな。 「やのひろみの笑顔みつけた!」で偶然であった菩提樹だが この存在感はすさまじい。 そし...
つれづれ日記

創刊50号

四国旅マガジン GajA が、創刊50号を迎えた。 いつもホントに写真がキレイで、思わず「行ってみたい!」と 思わせてくれる読みごたえのある この雑誌。 今回の特集は「50人のマイベスト四国」。 全国区の著名人が、自分達のお気に入りの「...
つれづれ日記

椎茸まきます!

ここ7年、毎年この日は大洲にいる。 「しいたけフェスタ2011 in 大洲」 大洲たいき産直市「愛たい菜」駐車場に、準備万端整えた。 が、あいにくの雨。 昨日よりも確実に冷え込んでいる感じがする。 んでも、雨は椎茸にとって必要不可欠なもの。...
A-NET

働くことは生きること

丸一日外でロケだったにも関わらず、 携帯を携帯していないという不覚の事態に 着信をいただいた沢山の方にご迷惑をおかけしてしまったことを ここで詫びてもしょ~がないけど、ホントすんません(汗) で、予定よりも少し早めにロケが終わったおかげで ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました