一日 雨。
マイカーを出庫するときに、めちゃくちゃ久しぶりに、運転席の傍のブロック塀に
居りました。珍客が。
♪つのだせ やりだせ めだまだせ~~
さて。車を走らせて向かった先は、
フジグラン重信のすぐ北側にある、こだわりのケーキやさん「心結(みゆう)」。
生地が美味しくて、ほんでまた生クリームがとんでもなく旨くて、
以前にもブログで、珈琲豆ショコラやら、うふっロールやら紹介したが・・・
久しぶりに訪れて、も~目が点。
二周年記念で、限界に挑戦する、体育会系ともいえるシュークリームが誕生していた。
「とにかくこだわり抜いて安くてもここまで出来る!ってのを証明したかった」とは
オーナー談。どれほど熱血なんじゃ~ぃ。
その名は。。。「さんご媛のたまごシュー」!!!
↑
ぬぉ~折角の入魂の品なのにぃ~なぜぇ~ピンぼけなんじゃ~
珊瑚を飼料に混ぜて食べてて、名水を飲んでる地元 東温市に住む鶏さんから生まれた卵。
そりゃもう旨いのは言うまでもないし、卵の殻も丈夫だそうな。
しかも、シューの中のカスタードクリームは、注文が入ってから注入する こだわりよう。
↑
右のが その機械
私が訪れた時にも、別のお客さんのクリームを入れてたところやった。
そして特別に店内で試食(やりすぎやろ?それは)。
皮もしっかりしてて、トッピングのアーモンドも香ばしくて存在感抜群。
そして中のカスタードクリームの濃厚さと滑らかさに納得。
そして・・・驚くべきそのお値段は・・・
10個入ってて、ぬあんと!!!
500円也!!!!
やっちまったな~こりゃ。ありえん。そりゃありえんぞい。他店からクレームでるぞぃ(笑)
思わず2個3個と胃袋に納めてしまう勢いじゃ。
さらに、旨そうなケーキもお買い上げっ
↑
期間限定
↑
新作。私は迷わず今これを完食。
甘さ控えめでふわっとしてるのにしっとりしてて、やっぱ生クリームが旨い。文句なし。
さらに、こんなものまであります。生キャラメル。
これは冷蔵庫から出したら速攻食べんと溶け始める。
私もすぐに口の中へ放り込む。
くお~~~・・・溶ける溶けるみるみるとける。
ものの30秒くらいだろうか、ここまで滑らかなんって、どうなっとん?と思う間に、
あれよあれよと、さ~~~~~~~~~っと溶けて消えた。
贅沢。超贅沢キャラメル。しかも、後口がちっともべたつかない。
ま~何せいろいろやりますわ、ここは。
洋菓子店の合宿場のような、菓子作りに限界を作らない「心結」。
天晴れです。又来ます。来てしまいます。
パティスリー心結(みゆう)
東温市野田 国道11号沿い フジグラン重信を左に見ながら、過ぎてすぐの信号を左折してすぐ。
営業時間*9:30~20:00(定休火曜日)
電話*089-964-5540
限界

コメント
初めまして。香川県のトラックマンって言います。毎晩香川県から愛媛県の東予市までトラックを走らせてます。ラジコミが終了して毎晩少し寂しい運行になっています。話は変わるのですけど、ひろみさんって結婚式の司会もやってるんですよね?いつになるかはまだはっきりと決まってないんですけど私の娘が年頃になり数年のうちに嫁にいく予定なんですけど、ひろみさんの都合が良ければ娘の披露宴の司会なんかやってもらえるんですかね?一生の思い出に良い披露宴にしてやりたいんです(バカ親ですかね…(笑))
トラックマンさ~ん。
こうやってオトリス(大人のリスナー)さんが意外にラジコミを聴いてくださっていたことを、番組が終わってからよく聞きます。嬉しいのと申し訳ないのとで、ホントすんません(汗)
結婚式の司会は頼まれて、その日にイベント現場が入ってなければお引き受けしています。ぜひぜひ愛娘さんの時には御一報下さい。親ばかなのは普通ですよ。親は理屈抜きに子どもが愛おしいのは至極普通のことです!頑張れ父ちゃん!
おなかすいた…(|||-ω-)
生キャラメルって、めっちゃ気になる~♪
シューも激安ですね!その内、車走らせて行きたいと思います☆
FROM.CHIKUWAPAN
甘いものに目がない私!!!
どうも☆
楓です♪
いやぁ
おいしそうです
もう写真に載っているもの
すべて食べたいです(笑)
おはようございます!しゅうチャンで~す\(^ー^)/
そんな訳でシューくりぃむダ~イ好き。(シュウマイも好き!)だけどこっち(世田谷)来てから未だオイシイ店が見つからないよ(*_*) で、気になったんだけど画像3のバックの赤いのはオーブンかなあ?どこの国のなんだろ
熱血でこだわりのある奴って、どの業界でも僕は好き。