育児 足音 出生届を提出すると、 上の子と同じように予防接種の冊子やら何やら ごっそり資料を受け取った。 こういうのにひとつひとつ目を通していくのも 3年前のことを思いだして懐かしい。 沐浴も臍消毒も、1人目の時のことを思い出していちいち感慨深い。 ... 2010.06.01 育児
育児 ピンク系 気持ちいいほどの五月晴れ。 自宅のご近所さんからこんな可愛らしいお祝いをいただいた。 お兄ちゃんは男の子なもんで、 こんなピンク系は一個もないな~ 気が付いたら、妹もお兄ちゃんの御下がりの青っぽいもんばっか着とるし。 うちの実家のご近所さ... 2010.05.30 育児
育児 統一感 5月も元気に(といってもちょっと最近甘えん坊になって、 送って行ったらお尻にしがみついてくるが)幼稚園に通った「お兄ちゃん」。 私が迎えに行く時間をちゃんと覚えとって 「今日は5時に来るよ!」と先生に宣言しとるらしい。 (天才じゃ!・・・と... 2010.05.29 育児
育児 愛媛広告賞 一昨日の午前中、表彰式があった。 もちろん私は不参加(あたりまえやね)。 番組の担当ディレクターS(20代独身!)が受賞式に出席。 なにがって、 第29回 愛媛広告賞 でございやす~ 「やのひろみのよんでんエネエコ大作戦」が エコット家計簿... 2010.05.28 育児
育児 坐薬 出産祝いのお花をいただいた。 事務所には未だにギャラクシー賞をお祝いしたお花も届いていて 引き続き感謝するやら恐縮するやら。 どうやら、私が出産でテレビを見ない生活をしている間に テレビでギャラクシー賞獲得CMってのが流れてるらしく、 昨... 2010.05.26 育児
育児 でたっ まずもってご報告! う、産まれました~~! 5月18日(火)9時38分、 2455gの元気な女の子を無事出産しましたことを ここにご報告させていただきます! 実は、ここ数週間、薬を服用しながらの生活。 経産婦の方ならご存じの方も多いと思... 2010.05.24 育児
育児 オムライス ケチャップライスが嫌いな子どもはいない・・・はず。 オムライスだ! デザートは、これまたオレンジ系、タロッコ。 切るとこんな赤色が登場するわけやから、数年前、見たときは たまげた。 (販売当初は「これ、くさっとるがね」と良く言われたらしい... 2010.05.20 育児
育児 手帳 今日もこれを持って出かけた。 母子手帳ケース。 いろいろと機能的なものが出回っているが、 それらをゆっくり選んでる暇も全く無かったので たまたま見かけたものを5秒で選んで買ったもの。 最近は、エコーの録画もDVDで行うことができる。 (1... 2010.05.17 育児
育児 ハンカチーフ 買い物があって、伊予鉄高島屋へ。 トラベーターからは子どもの大好きな電車が見える。 そして、館内からは、大好きな車達が 信号機にしたがって規則正しく進むのが見える。 そんな子どもの相手をしながら、品定め。 生まれて初めて「ハンカチーフ」... 2010.05.16 育児
育児 うつるんです 子どもの送り迎え。 自分のリュックを背負って、得意そうに帰宅することができるようになってきた。 1ヶ月前はリュックをしょったりするのもぎこちなかったのにな〜 兄ちゃんになりよるんやな。 それとウチの子は、薬を飲むのがとても上手。 粉薬を... 2010.05.12 育児