つれづれ日記 気をつけて 朝から小学校へチャリンコを走らせ 直ぐに会社の定例会議に戻り 大急ぎで編集をして 予約していたケーキを受けとり、 子どもたちを約束の時間に迎えに行く。 そして、大急ぎで箱を開けて・・・ ... 2014.06.30 つれづれ日記育児
育児 うまそうだな ウチの音響スタッフが頑張っているので、 子どもたちを連れてワイワイと押しかけた。 わ~~~~~~大盛況じゃ!!大街道商店街三越前は人だかり。 親子で楽しむお城下コッコ広場「超巨大絵本がやってくる」 ... 2014.06.29 育児
つれづれ日記 リクエスト 朝からスタジオでナレーション収録。 私のリクエストで特別にお願いしたベテランアナウンサーのお声を頂戴した。 彼は、私の急なお願いにも関わらず快く引き受けてくださり しかも、収録前に 「今日は僕はアナウンサーと... 2014.06.18 つれづれ日記育児
つれづれ日記 決戦前夜 とくると、普通ワールドカップなんだろうけど 我々実行委員会としては、いよいよ俳句甲子園の幕開けとなる日。 全国各地で、今週土日と来週土日で地方大会が開催されている。 私は東京大会要員として、最終便で羽田へ。 ... 2014.06.14 つれづれ日記育児
つれづれ日記 誰が何と言おうと とにかく一日喋らんDAY。 子どもたちにもその事を伝えて、ひたすら無言(笑) んでも約束は果たさねばならぬ。 ・・・てなわけで、そうめん流しへ。 正式には「流しそうめん」だそうだが(ほんまかいな) 誰が... 2014.06.08 つれづれ日記育児
つれづれ日記 腹が立つこと 道後漬けの日々は追いこみだが 今日を逃すと週末は難しいってことで、う~ん眉間にしわが寄る。 雨が降っているんで、車に積んであった娘の傘で移動(笑) ちょっとかわいすぎますがな(汗) 昨... 2014.06.05 つれづれ日記育児
つれづれ日記 遅ればせながら 映画の日なんで、うぉっしゃ~!と アナと雪の女王へ。 キレイやったなぁ、んでストーリーも分かりやすくて子どもたちにも◎。 兄ちゃんが、アンパンマンの「氷鬼」っぽいのがおったね、 と指摘していたが(笑) ... 2014.06.01 つれづれ日記育児
つれづれ日記 継続しているからこそ 新婦さんがラジオをずっと聴いてくださっていて 1年前からスケジュールを入れていた披露宴。 宴会場に入ると、司会台にもメッセージがあって、なんか泣けてくる。 メッセージは公開生放送の時に一度もらっただけなのだ... 2014.05.31 つれづれ日記育児
つれづれ日記 友として 写真家 松本紀生 & ハーピスト古佐小基史 のライブに 家族でお邪魔した。 松本さんとも、古佐小さんとも お仕事をご一緒させていただいたことがあるが 2人が舞台に立つってことで、最前列の桟敷席... 2014.05.25 つれづれ日記育児
つれづれ日記 人生を変える他人 パー姉(昨日のブログ)の反響もあり、この先生の凄さを再確認。 ついつい、私もスパルタ体育教師の学級担任、「じゃんぼり」を思い出す。 当時・・・だから20年以上前(汗) 竹の棒もって ケツバンは当たり前、殴られたこと... 2014.05.22 つれづれ日記育児