半年ぶりじゃあないかなぁ、これ。
松山市二番町「じゅん」のかめそば。
お店でもいいが、私にはこの新聞紙に包んだ持ち帰り用が感慨深い。
小さい頃、時々父が買ってきてくれていた。
「ギャラクシー賞と出産祝いに」と偶然来店した父に渡してくれたのだ。
大将、女将さん、ありがとう(涙)
ふたつ頂いたが、あまりの嬉しさに、誰にもあげずに自分1人で食べた(笑)
こちらは確実に半年以上ぶり。。。
タカミメロン!
大洲市東若宮の徳田いちご園さんから。
ここはいちごだけじゃなく、メロンとブロッコリも作っている。
なんでよりにもよって、ウチの兄ちゃんが好きなもんばっかり(嬉)
家族みんなで食べた。(さすがに独り占めしとったら人としてどうかと)
なんと大きくなんとジューシーでなんとあまく柔らかいメロンじゃ。
「弁当にもメロンを入れて」のリクエストにも答えてみた。
そして・・・半年ぶりに、髪を切った。
ここ一ヶ月半は確実にブラシを手に持っていない。
髪をといた記憶がない。
で、良く考えたら仕事復帰するのに、髪がえらいことになっていた(早く気づけよ)。
いつもの美容院にいったら、「ホントしばらくぶりですね」と言われる始末。
髪を切ってカラーリングしてもらっている間、例によって爆睡。
起きたころにはきれいさっぱり整っていた。
いつも切ってくださっている人なので、とやかく注文したことがない。
前髪もほっといたら私の希望する長さまでキレイに揃っていた。さすが。
5センチほど切ってえらい軽くなった髪を、ろくろく鏡で見ることも無く大急ぎで帰宅。
自宅を出てから自宅に戻るまで、所要時間2時間30分!
大体3時間おきに安定してきた授乳時間にもばっちり間に合い、セーフ!
それにしても、ゆっくりシャンプーしてもらったんが、相当気持ち良かったなぁ。
今、自分の体洗ったり髪洗ったりするんは、
2人の子どもの入浴優先で、超最短コースやからなぁ。。。
・・・おっと思いだしただけでよだれが。
半年ぶり

コメント
うわぁ〜
美味しいそう
私も、そんなお弁当持って、どっか行きたぁい

ンでンで

さっぱりした
やのちゃんの
お顔は
美容院って
ほんま癒しの
空間ですよねぇ~
素敵な仕事ですよね
なんとなく、いい話です。
私も同感
かめそばも徳田さんのメロンも大好き
そばやメロンを一生懸命作ってくれる人達も大好き
美容室
髪を整えてくれるだけでなく、何かホットする空間ですね。
自分の為に使った2時間30分。貴重です。
髪を切ったやのちゃん
会える日を楽しみにしています。