花 2009.01.09 RN.丹原のおばちゃん から今週の月曜日にいただいた薔薇が満開だ。 すぐに水切りして花瓶に挿して、部屋の温度が上がらない階段に飾ってる。 いつも階段を上がる時に、子どもがそこで立ち止まって花を見る。 「きれ~やね~」 というと、ウンウン頷く。 花はええね。 大切に楽しませて頂いてます。
コメント
バラはこのぐらいの開き具合が一番美しいね。
冬は気温が低いので切り花を長く楽しめます。
私もお花大好き。月に一度先生に来て頂きアレンジを習っています。
子供さんにも、ママが花を見て「きれいね」って思う幸せな気持ちが伝わっていますよ。
今時の ばらってすごいですよ。花を充分楽しんだ後、茎だけにして 葉っぱを1~2枚つけて コップなどに刺しておくと 葉っぱの付け根から 芽がでます。芽が葉っぱになる頃 鹿沼土に差すと 根を付けるので それを植え付けます。すると初夏にばらの 花がさきます。去年 8本のばらを 育てました。この寒い時期 3本に花を付けています。ばらは もちろん 丹原の車屋さんに頂きました。ためしてみてね。
この記事とは関係ないコメントです。ごめんなさい。
夕方のニュースで、矢野さんの警察官の姿を拝見しました。
すごく真面目な顔してましたね。
子供が、「あれ、声が違うよ!」なんて、言ってました。
ホント美しい薔薇ですね
話は、ちょっと変わりますが‥今、出張で広島に来ていますが、広島の某ラジオ放送局のアナウンサーの人が、ある俳優さんがお亡くなりになったニュースを伝えていたのですが、そこで主な出演ドラマに“ケーキ屋ケンちゃん”や“洗濯屋ケンちゃん”ですと言ったばっかりに、同じケンちゃんシリーズでもジャンルが違うとか
‥若い時に見てましたね
とかのリスナーからの反響がすごかったんですよ。 やのちゃんも、くれぐれもこの様なこっ恥ずかし発言しない様に気を付けて下さいね
愛媛も、ここ2,3日スゴく寒い
と思いますが、くれぐれも風邪ひきませんように
お花はいいよね♪
お子さんもその美しさがわかってるのがいい!!
花を愛でる気持ちは優しい気持ち。
俺ももっともっとそういう気持ち培わないとね。
こんにちわ。
覚えていますでしょうか??
以前、川之江のジャスコでイベントされていたときに
列に並んでいたものです。ものすごい笑顔で迎えって
くれたのが印象にあります。
車イスで彼氏と一緒にいた!!と言ったらわかりますか?
その彼氏とめでたく結婚し今はなんと一児の母です。
車イスでの育児は大変ですが、楽しくやってます。
子供は女の子で1歳5ヶ月です。
私的な報告になってしまい申し訳ありません。
これからも無理せず頑張ってください^^