たまたま取材先で、カネモ(森水産)の森社長に再会した。
丁度2人目を出産直後に会社にお邪魔して
インタビューをさせていただいたことが懐かしい。
「おお~~久しぶりやなぁ。また今度釜揚げおくっちゃるけん」
・・・それからほどなく、ホントに届いた!
社交辞令じゃない上に、あまりの仕事の速さに驚き&最敬礼!
なんともずっと眺めていたいほどの、釜あげちりめん。
北条の斎灘であがって、その足で港にあるカネモ工場で
これまたあっという間に釜ゆでにされる。
その鮮度たるや!全国からオファーがあるのも納得だ。
早速我が子ふたりは、特製かまあげ丼に。
みよ、この贅沢盛りを~~~~っっ(大人の口には入らずじまい)
あとは小分けにして冷凍して
少しずつ、汁ものの時にさっと入れれば
具としても旨いし、何よりいい出汁がでるのだ。
1歳1カ月の妹も・・・このとおり。
会社のほうで直接買うことも・・・できたような。
ど~んと食べてほしい、臭みゼロ、フワフワの釜あげしらすである。
有限会社カネモ
〒799-2407
愛媛県松山市下難波240-2
TEL 089-993-0005
FAX 089-992-1818
http://e-kanemo.com/
コメント
今日PM6時からNHKBSプレミアムで「緊急車両大特集」あるでぇ。見いやぁ。
やのちゃんのひとがら ようでてるわ(^O^)うらやましい
食べ物にうらやましいさとちゃんでした(笑)
いっぺん、あげだちの”しらす”を、財布の中を気にせずに、たらふく食ってみたいですぅ~!
(僕は醤油をガバガバ掛けてから食べますけど・・・)
うわ~ 美味しそう(*^_^*)
うちの旦那がよく作るのですが、ご飯の上に錦糸たまごをのせてそのうえに釜あげしらすをのせ その上にきざみのり。 大葉もきざんでのせる。
そして その上からめんつゆをかけ むしゃむしゃ食べる!
最高~~~~にうまい!
また作ってもらおうっと(^^♪