つれづれ日記

三代目

二代目JR松山駅がお役目を終えて 三代目になったが・・・遅ればせながら初めて来た(笑) 旧駅舎があるんで分からんかったが松山駅じゃないみたい(苦笑) ミカンの国ならではのラインナップや ...
つれづれ日記

昔きもの倶楽部恵さんと

たまたまアポなしロケで声をかけさせてもらってから 素敵なご縁が続いていることが何よりも嬉しい。 昔きもの倶楽部恵さんと何年振りかに一献。 松山市柳井町 木kin萄 にて。 呉服屋の三代目が営む...
つれづれ日記

鬼の棲む町たる所以

リアルアポなしロケで朝から鬼北へ。 聞き込みで教えてもらった穴場紅葉スポット「等妙寺」とは!! 由緒ある寺のようだが知識ゼロで突入。 とんでもなく素晴らしい場所だし なんかホントに鬼が棲んで...
スポンサーリンク
つれづれ日記

興居島のポテンシャルがスゴイ

毎週木曜日はやのひろみの笑顔見つけた! 今回のOAは興居島の旅。 てかもう船に乗り込んだら既に外国人がっっ 英語が出来ないとかは関係なく(笑)ゴリゴリ声をかける。 彼はアメリカテキサスからの一人旅。た...
つれづれ日記

旅サラダplus

東京・大阪から撮影クルーがやってきて やのがナビゲーターをつとめて大洲市肱南地区をご案内というロケ。 テレ朝系「朝は生です旅サラダ」がお届けする 新たな旅情報WEBサイトだそうな。 ...
つれづれ日記

今バリ飯

薔薇の花が大分満開に近づいてきて。お水やる時にも声をかける。 キャリア教育の感想文が各所から届いて 拝読しながら毎回、ちゃんと伝わってるんやなぁ~とありがたく。 この週末に今治で過ごしたが ...
つれづれ日記

山本清文×やのひろみ

月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」 月末のオトコとして登場する唯一のツキイチレギュラー 山本清文くん。 ラジオ愛を語りつつ カフ下がったところで深イイ話をしつつ 新居浜&西条のフリーペーパー...
つれづれ日記

太田市×今治市姉妹都市交流つなひき大会

群馬県太田市と愛媛県今治市の友好を深めるために初開催の つなひき大会!!! 今治里山スタジアムの横にある、市営サッカーグラウンドは 人工芝で小高い丘にあってめちゃくちゃ気持ちいい!!! ...
つれづれ日記

国立大洲青少年交流の家開所50周年記念式典

快晴の大洲の朝。2年近く前から「この日はぜひ」とお声がけいただいていた 50年という節目の佳き日をご一緒させていただける光栄。 シトラスリボンプロジェクト発起人メンバーでもある中尾所長! この度はおめでと...
つれづれ日記

エリートの倒し方

週末は二日で3現場(笑) ウチの事務所のスタッフも各所散らばって積み込みやら仕込みやら。 やのも台本と向き合いつつ 隙間で来年のミーティングや来週のミーティングやら。 隙間でお花の配達も。 フラワーハウ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました