つれづれ日記 秋晴れのアポなしロケ 秋晴れ!!!朝からリアルアポなしロケ。 海がキラキラ。青い空と海。そして早生みかんがたわわに。 八幡浜市向灘でうろうろしていろんな人に話を聴きながら 最後にたどり着いたのは、日の丸みかんのブランド力アップに... 2021.10.29 つれづれ日記
つれづれ日記 みどり小学校 6年生120名の児童の皆さんへ授業を頼まれ 松山市立みどり小学校へ。 なんと開放的な校舎なんだ~ベンチとかがあってオシャレじゃ!! 黒板がウエルカムボード的にど~んと出てた(笑) これまた廊下... 2021.10.28 つれづれ日記
つれづれ日記 むてき 朝から編集作業をば。 横ではウチの敏腕音響マンが音作りのシミュレーションをば。 ナレーション撮りやレコーディングなど、ええ音でやりますぞ~ さて木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」 ココロか... 2021.05.13 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 リアルアポなしだからこそ 朝からリアルアポなしロケ。 今日もいろんな人に出会う。 車好きなめちゃくちゃ可愛い男の子にもこの大洲市五郎で。 これだけの満開具合、建設会社の方や大洲農業高校の生徒さんたちや たくさんの方々がお世話さ... 2021.03.04 つれづれ日記
つれづれ日記 小学生 NHKロケ二日目。 松山市立八坂小学校の授業を がっぷりよつで見学。 ロケの合間に、来月の現場や作品の打ち合わせも出来て ロケ終わりでYouTubeチャンネルの収録をして ... 2021.02.25 つれづれ日記
つれづれ日記 雪でもアポなし 今日は一日アポなしロケ。 雪の久万高原町を歩かせていただく。 思わぬ方々からいろいろお声がけをいただき 奇跡のかまくらにもお目にかかり まさかのぶっとんだご夫婦に雪だるまのおかげで出会... 2021.02.19 つれづれ日記
つれづれ日記 オンライン料理教室 兼ねてより準備をしていた現場。 道後の老舗旅館ふなや の 厨房を借り切って料理教室なんて。 久保田総料理長とは、もしかしたら初めての仕事。 お付き合いは長いがこんな風に関われること自体が光栄だ。 ... 2021.02.18 つれづれ日記
つれづれ日記 日本農業遺産 日本農業遺産に、愛媛・南予の柑橘農業システムが認定。 それは知っていたのだが、具体的に何が?と言われると分かっていなかった。 今日はリアルに勉強しながらコーディネイトさせていただき 農林水産省の偉い人や 世界... 2021.02.11 つれづれ日記
つれづれ日記 ミスターパクチー リアルアポなしロケで東温市と松前町をうろうろ。 東温市で珍しい野菜を育てまくっている兄ちゃんにばったり。 愛媛でパクチーといえば・・・この人。とやのは思っている。 この大変なコロナ禍にあって 東京でオンライン... 2021.02.03 つれづれ日記
つれづれ日記 次にできることは何か ピンチはチャンスになる。 今日はナレーション撮り。 NHK四国4局ネット「ギュッと四国」1月30日(土)朝7時半~ めちゃくちゃ絶景で感動したスポットが 編集で全部カットされていることが判明し、ぎょ~... 2021.01.28 つれづれ日記