朝から撮影で、斎灘へ。
松山のブランドになっているカネモの「銀鱗いりこ」の漁を手伝った。
うろこが取れないように、全て手作業でやっている漁。
小さなザルにひとすくいずつ取っていく作業は、
3分やっただけで腰が笑うくらい大変なもんやった!!
(有)カネモのみんなは天才じゃ~
腕は びしょびしょ、しかも うろこがギンギラついてスパンコール状態。
しかしながら、社長の森さんが
従業員のために しつらえた食堂でいただいた昼ごはんは最高に旨かった!
自家製のタルタルソースに、獲れたばかりの太刀魚フライ。
白子で贅沢に出汁をとったおすまし。
そして、ふわふわ卵と白子が山もりてんこもりの白子丼。
労働の後(なんていってもみんなから比べたら、やったうちに入らん)は
飯が旨いっ
・・・といっても午後からも撮影が続いたが・・・
一日、終わって体は日焼け、腕はうろこ祭り、体はベトベト。
でもでも、海で一生懸命働く皆さんはとってもいい顔で、
現場主義の社長だからこそ束ねられるんやろうな~と
勉強になることが多い時間。
とっても楽しい「いりこ」ロケでしたっ
コメント
あかんっ
お腹が
ぐ〜〜ぎゅるるるるぅって
泣いた(゜∀゜;ノ)ノ
早よ寝よう
お疲れ様でした
おやすみなさい☆★☆★☆