また心をえぐられるような悲しい自殺のニュース。
日本テレビの山本真純アナウンサーがマンションから飛び降りて自らの命を絶った。
今日の「とくダネ」に出演した実兄は、
彼女が出産後に母親を襲う「産後うつ」を患っていた、と告白していた。
「まさかあの人が」
そういう人でも十分成り得る産後うつ。
彼女も今年の2月に出産し、育児休暇中の悲報だった。
社交的な仕事についていたから、余計に辛かったんじゃないかと察すると胸が痛い。
普段の仕事と対照的に、誰とも会話しない日もあったんじゃないだろうか。
赤ちゃんと母親と二人だけの日々。
昼夜関係なく泣き続ける赤ちゃんと、毎日 向き合って行くことに
自信を持っている母親なんていない。
不安だらけで、上手くいかないことに自信を失い、
泣きやまない子どもの横で、ひとり涙を流したことが無い母親は居ないはず。
毎日毎日おっぱいあげておむつをかえて、一日が終わっていく・・・
世間から1人取り残されている気がして、絶望感に襲われる。
私は義両親と同居しているんで、いろいろと助けてもらえるが
これが隣近所誰とも接点なく、赤ちゃんと二人きりだったら・・・
と思うことが、正直 言ってある。
産後、2年。いや、1年。
そこまでくれば我が子と言葉でコミュニケーションとれるようになる。
今のような状態は、ほんの少しの間だけだから。
だから、ちょっとしんどい時は、頼れる人にどうぞ頼ってほしい。
家族でも、託児サービスでも構わない。
赤ちゃんを少しの間、誰かに預けて気分転換してほしい。
それは決して「だめな母親」なんかじゃなくて
再び我が子を愛情いっぱいに抱きしめるために、絶対に「必要な時間」だと思う。
赤ちゃんは喋れないけど とても敏感で、
こっちがイライラしてたりすると、すぐにそれは伝わってしまってる。
山本アナの異変に、
きっと彼女の赤ちゃんは、誰よりも早く気付いていただろう。
お母さん、死なないで
腹を痛めて産んだばかりの我が子を、どうか おいていかないでください。
今朝のあまりにも悲しいニュースに、やりきれなくて涙が止まらなかった。
山本真純アナのご冥福を心からお祈りいたします。
合掌
お母さん、死なないで
![](https://yanohiromi.com/wp-content/uploads/2020/11/AdobeStock_321942985.jpeg)
コメント
本当に悲しいニュースでした。私も自殺を考えた事がありますが「自殺したら周りは悲しむ」と考え、思い止まりました。やのさんが言う様に誰かに頼って欲しいです。山本真純アナウンサーの心からご冥福をお祈り致します。
合掌。
初めてコメントします。
忙しい育児に追われ、このニュースの内容をやのさんのブログで初めて知りました。
読みながら涙が溢れて止まりません。
泣き止まない我が子の横で涙しながら、自分を責めたこと、何度もあります。
私はそんな涙を流すこと自体が、ダメなことなんだと勝手に思っていたように思います。
先日、我が子の初めての誕生日を祝いました。
母親になれて良かったと改めて思いました。
これからも悩み、不安だらけの育児だと思うけど、子供の笑顔を見続けていきたいと思います。
本当に悲しいニュースでした。私も自殺を考えた事がありますが「自殺したら周りは悲しむ」と考え、思い止まりました。やのさんが言う様に誰かに頼って欲しいです。山本真純アナウンサーの心からご冥福をお祈り致します。
ご冥福を![](http://i-yoblog.com/img/a/62374.gif/)
お祈りいたします